デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウの「男と男」を競い合う、最高の映画を観てきました。


  【あらすじ


  1968年、ニューヨーク。

  「ハーレムのロビンフッド」の呼び名で地元住民に慕われていた黒人ギャングのボス、

  バンピー・ジョンソンが心臓発作で急死した。


  フランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)は、ボス、バンピーの運転手として長年仕え、

  彼の死後、独自の麻薬ビジネスを展開する。


  常にボスの傍らに身を置き、行動の一部始終を見てきたフランクにとってバンピーは、

  暗黒街における世渡りを教えてくれた”人生の師”と呼べる存在だった。 


  やがて大物マフィアをも出し抜く成功を手にするが、尊敬していたボスにならい目立たない

  ことを信条にする彼の素顔は、ベールに包まれたままだった。


  一方、汚職がはびこる警察組織の中で正義を貫こうとする刑事リッチー・ロバーツ(ラッセル・

  クロウ)は新設された麻薬捜査チームのリーダーに任命され、ドラッグ市場を牛耳るフランク

  をジリジリと追い詰めて行く・・・。


  タイトル未設定 原題 AMERICAN GANGSTER

                                          監督 RIDLEY SCOTT

  

  実在の人物をモデルにして巨匠リドリー・スコットが描くのは、ベトナム戦争に疲弊した時代

  の裏社会版アメリカン・ドリームです。


  立場の違いこそあれ、ストイックなまでに地道な努力を決して怠らない気骨ある2人の男が、

  お互いの組織力と知力を駆使して容赦なき闘いに挑む姿は、観る側にゾクゾクするような

  興奮を与えてくれます。


  デンゼル・ワシントンとラッセル・クロウが、静かな激情を演じていた最後のシーンでは、大声

  を出し合うより、かえって凄みさえをも感じました。


  今回のデンゼル・ワシントンは、ウォール街の証券マンのようなピンストライプのスーツを優雅

  に着こなして、スマートなキレ者ぶりを見事に演じていました。

  

  一方、仕事はデキますが、プライベートではだらしがない人間味あふれるリッチーを演じる、

  ラッセル・クロウは、見事なまでの役作り!(←少し、メタボが心配です。。) 
 

   タイトル未設定


   70年代のブラックミュージック、ベトナム戦争、正義の崩壊が交錯して、麻薬に混沌とする

   アメリカを描いている秀逸な作品でした。



                           コーヒー



        映画の後は、みなとみらいを一望できるハーゲンダッツショップへ。


   タイトル未設定

        チョコレートショコラバナーヌクレープ    いちごストロベリーミルフィーユクレープ


     2つくらいいただけそうな美味しさと、ソフトな口当たりのクレープでした。まるちゃん風

    


                 素敵な連休をお過ごしくださいねきらハート