先日、WOWOWでも放映されていました『プラダを着た悪魔』、スクリーンでも観ましたが、何度でも

  観てしまうほどの楽しい作品です。

  ショーのランウェイをそのまま見ているような、ため息モノのファッションばかりで、とってもおしゃれ

  です。

 

  【あらすじ

   ひょんなことから一流ファッション誌で働くことになったヒロイン(アン・ハサウェイ)が、鬼のような

  上司(メリル・ストリープ)に振り回されながらも、恋に仕事に奮闘する姿をユーモラスかつ等身大

  で描いたローレン・ワイズバーガーの同名ベストセラー小説を、アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ

  の共演で映画化されたコメディ・ドラマです。

  主人公が、徐々に洗練されていく姿は見どころですよ。


  タイトル未設定


 メリルストリープ扮する鬼のような上司は、部下にとっては気難しく扱いにくいですが、

 ラストで、部下に対して、きちんと正当な評価を下すところは立派ですね。

 それも、粋な方法で・・・。 

 

 また、地位を昇り詰めればそれだけ捨てるものも多い、華やかで皆が憧れる仕事に

 就いている上司の素顔も描かれていて、考えさせられました。

 主人公も、そのまま残ればたぶん出世できたのでしょうが、スパッと辞めて自分のやり

 たい仕事に転職するところなどは、とても潔く小気味よかったです。 


 女性にとりまして、ステキなファッション、内容に共感できる映画です。りぼん


  タイトル未設定 原題 THE DEVIL WEARS PRADA


   出演 アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ/エミリー・ブラント
   監督 デイビッド・フランケル



    タイトル未設定

                                MANOLO BLAHNIK(Color:Burgundy)

 

      個人的には、MANOLO、JIMMY CHOOの華奢なフォルムも好きです。

      いくつになりましても、ピンヒールの似合う女性でいたいです。ハイヒール