9日の夜、代官山 Madame Toki でお食事いたしました。




満席でしたので、フラッシュは極力遠慮いたしました。。
オードブルは一口いただいてしまいましたので、カットしま~す。
ベーコンとチーズのキッシュです。
干しレーズンに、珍しく種が入っていました。
オリジナルのオリーブです。 いついただいても美味!
主役にもなれる美味しいパンです。 いつもたくさんいただいてしまいます。。
(手前から時計回りに)ハーブ、ブリオッシュ、新顔のココア・ワイン・ブラック
ペッパーのパンです。
噛めば噛むほど味わいが出てきます。
お料理のテイストを消さない程度のお味というのが、憎いですね。。
こちらは、アカザエビとオクラです。
濃くがあってクリーミーなカボチャのスープ。
子羊は、全く臭みがなくやわらかい。
ちなみに、フィンガーボールのお水はレモンではなく、カモミールの
香りでしたよ。
このあと、いつも通り、チーズのコース、デザート
をいただきま
した。
全回とほぼ同じでしたので、カットいたしました。

(手前右から時計回りに)紅茶のムース、ガトーフレーズ、クりームブリュレ
です。
全てさっぱりとしていて、大人のスイーツでした。
フレッシュバターたっぷりのブリオッシュです。
大好きですので、いつも買い求めます。
ふんわりとした柔らかな口当たりと、バターのまろやかな味わいが
楽しめる、お菓子のようなパン。
このままいただくのが一番美味しいですね。
美味しいものをいただきながら、楽しい会話を弾ませる・・・
私にとりましては、なくてはならない大切な時間です。