今回の投稿で、ちょうど100回目となりました。
そこで、私の大好きな女優、松嶋菜々子さんを記事にしてみたいと思います。
美しさはもちろんのこと、透明感、知的、優しい、清々しい、etc.・・・
女性が憧れる形容を備えている数少ない女優さんだと思っています。
ゆえに、一流の監督たちから続々とオファーを受け、超大作のヒロインを
演じられているのでしょうね。
ワンピース
(ヴィア バス ストップ代官山)
■ビューティに関するひとりごと■
艶やかな潤い、健康的なハリ感のお肌
については
「気をつけているのは、外に出る時には必ず日焼け止めクリームを塗ること。
最近、肌が乾燥しやすくなっているので、保湿は常に心がけています」
「私の場合、表面的なケアより、睡眠や食事といった、体の内側からのケアが
大切ですね。睡眠不足になると肌の水分が足りなくなるので、睡眠は大事です。」
スレンディなボディ
については
「2年前から始めたピラティス(呼吸法を活用しながらインナーマッスルを鍛える
というエクササイズ)に加えて、今年に入ってからはマシーンを使っての筋肉トレーニング
と、時間があれば週4回、ジムに通っています」
嬉しいことに考え方が一緒なのは、次の二点です。
■体を動かして汗を流すと、いろんな達成感が味わえるし、”自分はちゃんと生きて
いるんだ”という気持ちになれる。
精神的に前向きになっていい循環が生まれてくるんです。
私はどちらかというと鍛えられている体が好き。
ボディがしっかりしている方が素敵だと思います。
■私が素敵だなと思うのは、ハキハキしていて、スパっとものが言える人。
自分の考えを持った人です。
そういう人は、いろいろな物事にキッパリと判断をつけていくことができるので、
生き方だけじゃなくて、服装や髪型にも、自分というものが出ているんですね。
だから、顔立ちが美しいとか、何かを持っているから素敵ということではなく、
『それを選択しているあなたが素敵』と、いつも思うんです。
ひとりの時間を優雅に贅沢に過ごしている・・・そんなイメージがいたします。
ドレス(ヨウジ ヤマモト) ブレスレット(ハリー・ウィンストン)
デコラティブなドレスの立ち姿が凛として。
■ Culture Life ■
イギリス作家による児童文学の大作『ナルニア国物語』の英語朗読CD。
「本を見ながら聞いたり、流しっぱなしにしたり。
半分わかって半分わからないところが楽しいんです」
こちらは、私からもおすすめです!
透明感あふれるやわらかい微笑の彼女らしさが出ている大好きなフォトです。
「いちばん欲しいものを手にして、初めて得る感覚がある。
それを手に入れないとその先が見えないわよ」という母の言葉が
ずっと私の心に残っているんです
彼女は、何事にもひたむきで正直に生きてきたからこそ、女性の美しさを体現して
いるのでしょう。
私生活も幸せだからこそ、集約された輝き
をますます放っているのかな。
私が彼女をこれからも見続けたいのは、素敵なパワーをもらえそうな気がするから。
だから、私自身も「一緒にいると楽しい」「またお話したいな」と思われる人間になり
たいと思っています。
これは、永遠のテーマ
ですね。