2005年11月に誕生、『竹取物語』をコンセプトとした、遊びを忘れない大人だけの宿、


箱根仙石原 『金乃竹 』 行ってまいりました。

      (クリックされますとHPにリンクいたしますので、ご興味のある方はご覧くださいね)  



今日はお部屋・SPA編、明日はお食事編でアップしたいと思います。

エントランスのドアが開いた瞬間、そこから仄かな光の幻想的な世界が待っていました。
正面には水あせるが流れる石のオブジェ、フロントはなく個室でチェックイン。
ウェルカムドリンクワインは、ミント・ハイビスカスのハーブティー。

            時計
夕食までの2時間、竹に囲まれた池を背景にして、しっかりしたマッサージを施します
本場のバリニーズエステを受けました。(HPご参照くださいね)
オイル涙は4種類あり、私は、ゼラニウム・ラベンダー・クラリセージ・スイートオレンジの
混合オイルを選択しました。
こちらは女性にとっては魅力的なオイルで、女性ホルモンを促し綺麗にする効果がございます。
バラ香りも芳香キラキラで、リラグゼーション抜群です。
施術後は、シックなアジアンテイストのインテリアで統一したBarで、冷たいミントティワイン
いただきました。
自分自身を空白にできた、貴重なひとときでした。


タイトル未設定

 

      お部屋は『響』、100㎡ありゆったりとしています。

      お食事は、こちらの畳のお部屋でいただきました。

      タイトル未設定

            落ち着いた日本間です。  

タイトル未設定

お部屋の中央に露天風呂があり、正面はガラスではなく、バルコニーに通じています。

温泉に入りながらの頬にあたる風が心地よく、「とっても幸せ~音譜」な気分に。

源泉はとても柔らかく、お肌がつるつるきら、しっとりになりました。

タイトル未設定

      バルコニーからの露天風呂と、奥がパウダールーム。

      アメニティグッズが充実していました。

タイトル未設定


流れるように光っているのはシャワーホースで、偶然、幻想的に撮れました。

右手の奥は、シャワーブースになっています。

        タイトル未設定

          リビングルームの籐椅子で、座り心地は満点!

          ゆったりとした時間時計が、流れました。

タイトル未設定

        バルコニーから、下のお庭を撮ってみました。

        まさに、『竹取物語』の世界でしょう?


 

雨が降っていたのですが、カメラを向けながら思わず魅入ってしまいました。

とってもロマンティック!

        タイトル未設定

         吸い込まれそうな異次元の世界へと導かれます。 

   

タイトル未設定

早朝のバルコニーです。

雨が降っていましたが、かえって木々の緑が色濃くなり、山の澄み切った空気が体中に入ってきました。


タイトル未設定

        チェックアウト後、芦ノ湖での撮影。

        山に霧がかかっており、箱根らしいですね。


タイトル未設定

   帰路は西湘バイパスのコースで、海を見ながらドライブ。

   こちらは、稲村ガ崎波です。


ナイフとフォークランチは、こちらに来ましたら必ず寄ります『タベルナ・ロンディーノ 』で、

    イタリアンをいただきました。        (クリックされますとHPにリンクいたします)

   スイーツは、洋ナシのタルトチーズが美味しいですよニコ



クローバー山と海の自然にふれて、大変リフレッシュできた2日間でした。まるちゃん風