遅ればせながらレディースデーの本日、観てまいりました!
全ての機能がデジタルによって制御された現在、もしそのシステムがテロによって攻撃されたら・・・・・
全米のインフラがストップし、米政府すらも機能しなくなってしまう。
それが今、現実となる。(作品資料より)
1作目から18年、3作目からは12年振りにあの運の悪い男<不死身>ジョン・マクレーンが帰ってきました!
ハイテク高層ビル、空港、マンハッタンと舞台を変えながら、どんな事件をも解決してきた
彼が、ハッカーと全米で暗躍する謎のテロリスト相手のサイバーテロに巻き込まれてしまいます。
現在、アメリカ映画の傾向としましては、9・11以降、テロとの闘いに傾いているのは否めませんよね。
冷戦と違い国家間の戦いではありませんので、どうしてもその行動の展開は同様のものに
なってしまいがちです。
ですが、過去のアクション大作の全てを盛り込んで豪華にしたのが本作だと思います。
ダイ・ハード(なかなか死なない)というコンセプトを活かしつつ進化し続けている、
ブルース・ウイルスは50歳を超えているのに、昔以上のアクションをしているのには
ただただ脱帽するばかりです。
内容は予想通りの爽快アクションですので、スクリーンで観たい映画ですね。
劇中、会話の随所随所にブルース・ウィルスに対して敬意を払うような台詞もいくつか出て
きます。
個人的に気に入っていますのは、どのような困難な状況に於いてもジョークを言う彼の勁さ
(つよさ)です。
これって、なかなかできないですよね。
観終わって、元気をもらった気がしました!
やはり・・・吸い寄せられてしまいました。
マンゴー&ベリーパフェ
ラズベリー&クリームのアイスクリーム、イタリアンホワイトソルベ、スポンジケーキの上
には、マンゴーネクタージュレ、ストロベリー、ブルーベリー、ホイップクリーム、ラズベリー
ソースです。
とっても美味しくて、もう1つはいただけそう!
でも・・・今週は食べ過ぎなので我慢しました。
109シネマズMM横浜の帰路、あまりにも綺麗なので撮影しました。
偶然ですが、私の右横でロケの撮影をしていましたよ。
以前から、BAY QUARTERの素敵な夜景を撮りたかったので、大満足です!