6:30p.m.開演、コンサート会場はパシフィコ横浜です。
毎年、欠かさず行っていますので、今年も楽しんできました。
親衛隊らしき男女(かなり多い)の「せいこちゃ~ん」と言う声援が凄かったです。
藤井隆さんとのデュエット曲「真夏の夜の夢」(女子バレーボール「ワールドグランプリ2007」テーマソングのPVのあとに、オープニング。
新しいアルバム「Baby’s Breath」 から、ノリのよいナンバーを3曲。
この「Baby’s Breath」は全曲、松田聖子作詞・作曲のセルフプロデュースアルバム。
彼女の作詩は楽曲ごとに、さまざまな情景や女性の心情がとても細やかに描かれていて、明るく元気な曲はHAPPY


曲目は、白いパラソル、風立ちぬ のあと、あなたに逢いたくて などのバラードコーナー。
リクエストコーナーでは、制服、セイシェルの夕陽(これは珍しいです)。
ラストは、お約束のヒットメドレー!(順不同)
Rock'n Rouge、秘密の花園、時間の国のアリス、渚のバルコニー、天使のウィンク、夏の扉
20th Party(毎回ここで花火が上がり、クライマックスに!)
アンコールでは、赤いスイートピー、そして新曲「涙がただこぼれるだけ」
これ、詩がすご~くよくって、自分の気持ちに入っちゃいます。
今日は、2回もアンコールに応えてくれました。
コンサ-トツア-のプロデュースは、ずっとコンビを組んでいます、私の大好きな、小倉 良(おぐら りょう)氏です。
(3年くらいは、原田真二さんがプロデュース)
とにかく若く、このような羽をつけてミニスカート。
彼女だから、似合うのでしょうね。
パワフルだし、とっても可愛かったです
新曲「涙がただこぼれるだけ
」のPVは、ケイン・コスギさん(恋人役)との共演で、短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2007」にて話題賞を受賞したそうです。
(クリックしますと、スペシャルライブにリンクします)
YouTubeで必死に探したのですが、残念ながらPVはありませんでした。
とてもステキなPVで、彼女が言うのには、「何度見ても女性(本人の事)がかわいそう」と言っていましたよ。
もし、機会があったらご覧になってみてくださいね。
恒例の「連絡事項」では、7月3日(火)より始まるフジTV新番組「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」の校長先生役(特別出演)で時々、出演するとのこと。
大人のコンサートに変わりつつも、ファンサービスのメドレーをちゃんとやってくれます。
2時間半、ほとんど歌い通しでも透き通った声は変わらず、いつもながらプロ中のプロ。
余韻も未だ醒めず、ステキな時間を過ごす事ができてとっても幸せ!です。