今日の投稿が、本来のブログの形態に一番近いのではないかと思います。

女性だけにお話したい内容なのですが、公開している以上それもままならないですし、

男性にとっては、身に覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。


それは、忘れもしない3週間前の月曜日に起きました。

いつものメンバーでのランチ時でのこと。

Mは遅れてくるなり、私に向かって

「ねえ、このメール見てよ」といきなり自分の携帯を差し出しました。

私は、いくら友人でも人様のメールは見ないことにしていますが、有無を言わせない

Mの態度に、「何かあったの?」とやんわり尋ねてみたところ

「ヤツ(彼女はご主人の事をそう呼ぶ)が浮気しているの、このメール、ヤツが浮気相手

 に送信するはずだったのを、間違えて私に送信したのよ!とにかく見て!」と興奮して

 いるので、断りきれず覗き込んだところ・・・・・


な、なんと、そこには、バンビのデコメール叫び

内容は、たしか「元気?この間は楽しかったね。また、一緒に遊びに行こうね」という

文面と、下にはバンビがポヨ~ンポヨ~ンと動めいていました。


「大体ね、普段、私に宛ててメールする内容は、今日メシいらない、とか、遅くなる、とか

 簡単なものだし、第一デコメールなんかしないでしょ?」


その時、彼女の話を黙って聞いていた私たちは、心の中で同時にこう思っていたのです。

「たしかに!」


そして、彼女はこうも言いました。

「あ~あ、家がまさか、火宅になるとは思わなかったわよ」と。


注)「火宅」とは、あたかも火事になった家宅のごとき人生のことで、私たちの間では

夫が家庭を捨てて、愛人の元へ行くことをいいます。(文学的でしょ)

   家庭を捨て、新劇女優と同棲するなど、苦悩を抱えながらも自由奔放に生きた放浪

   の作家・檀一雄氏の自伝的同名小説「火宅の人」から、とりました。

 

   


その晩、彼女は、ご主人の食事だけ作らずに彼の帰宅を待ち、メールを突きつけ

ようとしたら、何と泥酔状態で帰宅したので何も言えずじまい。

翌朝、聞いたところ「ああ、転勤した部下(男性)に送信したんだよ。デコメールか

何か知らないけど、適当にやったら送れちゃったんだな」とのことだったらしいです。


     


彼女は、彼の言い訳はとっさに嘘だと思ったらしいのですが、今回は、黙って

見逃してあげようとしたのです。


外見はボーイッシュだけれど、さすがは京女ビックリマーク

私たち友人間で、彼女は、『けなげな(一応)耐える女』に昇格し、その反対に

ご主人は「最悪夫!」に成り下がったのでした。



ベルメールラブレターを送信する際には、再度、宛先を確認しましょうねガーン