昨晩、109シネマズMM横浜にて、

『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』

を観てきました。


話題作のうえ、1日(映画の日)の金曜日ということもあり満席でした。


シリーズ3部作目では、カリブ海からアジア、前人未到の”世界の果て(ワールド・エンド)”へ、海賊たちの存亡を賭けた、クライマックス決戦の完結編です。

 

      


こちらの人気シリーズの至宝は、何といっても、個性豊かなキャラクターとそれを演じるスーパースターたちでしょう。

    
      

            JOHNNY DEPP


自由を愛する孤高の、そして時々笑わせてくれる海賊、

ジャック・スパロウ役の、ジョニー・デップ

話術の巧みな策略家で、ずるいようで気付くと人助けをしている、捉えどころのないキャラクター。

ジョニー・デップ自身もこの役柄に、惜しみない愛情を注いでいるそう。 

      

           ORLANDO BLOOM


エリザベスへの愛を貫く海賊の末裔、

ウィル・ターナー役のオーランド・ブルーム

彼女のためなら命をも捨てる、一途な情熱家。

来日してTVに出演していましたが、スクリーン上のほうがカッコイイかも・・・。

 
      
            KEIRA KNIGHTLEY


海賊の魂を持つ総督の令嬢、

エリザベス・スワン役のキーラ・ナイトレイ

美しく清楚な容貌に似合わず、幼い頃から海賊の生き方に憧れ、ドレスを投げ捨て男勝りな一面をのぞかせる。


      

個人的な見どころ■

 

宝石紫1720年代のゴージャスなシンガポールを現出させた時代考証

   の凄さ。


宝石ブルー波の渦やうねりの臨場感、海賊船の美しさが圧巻。

   (たぶん、船酔いする方はダメかも・・・)


宝石赤ジャック、エリザベス、ウィルの三角関係の愛恋の矢の行方





ベル上映時間3時間超でしたが、楽しめる映画でした。

     でも、ちょっぴり座り疲れました・・・ガーン


              


注意エンドロールが終わるまでお立ちにならないでくださいね。

     ここからが・・・ですので。 

  


                アンド



映画の前に、お約束のコース

シネコンコンセッション4F ハーゲンダッツ のコーナーで、

限定販売(この言葉に弱い)の抹茶白玉パフェをいただきました。

グリーンティーではなくても、自分の好きなアイスクリームに

替えられます。


私は、アズキミルクにしました。

      
      


  もう一つ食べた~いと真剣に思ったほど、美味しかったですよ。合格