私は、疲れたな、と感じた時や、リフレッシュしたい時など、自分の好きな香りでルームスプレーを作り、お部屋中に吹き付けます。
不思議なことにすぐリラックスでき、緊張がほぐれて、気持ちがす~っと和らぎます。
■ルームスプレーの作り方
無水エタノールと精製水(薬局で売っています)に、お好みのエッセンシャルオイルを混ぜるだけで、簡単に作れます。
リラックス効果のあるアロマ
ラベンダー、ローズ、ベルガモット、カモミール、サンダルウッドなど。
①まず、スプレー容器(100円SHOPにもあります)に、無水エタノールを
10ml入れます。
②①の中に、ご自分のお気に入りのエッセンシャルオイルを、10滴くら
い(こちらもお好みで)入れ、ノズルをつけてから、よく振ります。
③②の中に、精製水90mlを加え、再度よく振って混ぜ合わせます。
でき上がり!
ステキなスプレーボトルを熱湯消毒して、再利用してもOKですよ。
ちなみに、ミントのルームスプレーは、トイレ、パウダールームに
適しています。
(虫除けになります)
慣れてきましたら、ご自分でアロマを調合して、「世界に一つ
だけの香り」を作られても、楽しいですよ。