年に数回、女友達と思いっきりオシャレをして、クラブに行きます。

音楽、ダンス、ファッショナブル、これらを兼ね揃えている非日常の空間がとても好きです。


DJと仲良くなり、CDMIXを作成していただいたり・・・とってもGOOD!グッド!

こちらに集う、女性のファッションを見ているだけでも楽しいですし、参考になります。

MAHARAJA SALOON King&Queen


      


今日(21日)も、夜の街PARTYですね!

CD行かれている方も、まだ、行かれたことない方もビックリマーク

雰囲気を味わえる必聴モノです

         ダウン

DJ CLASSIC ROCK Disco Dance Mix


CDDJがミキシングしているレアもの

  (これね、車の中で聴くとムードラブラブ最高!ですよ)

              ダウン

       Disco of 70's Mix


 

CDバブル時代、一世風靡したことが甦りますビックリマーク

              ダウン

Bananarama - I Heard A Rumor




XANADU

1979年に六本木に登場した「伝説」のディスコ「キサナドゥ(XANADU)」が復活したのは「Disco Fever3」発売(2002年1月)後の同年4月。当時を懐かしむ30~40代の「憩いの場」として、人気のスポットに。年齢による入場規制(男性25歳未満、女性22歳未満の入場禁止)や「ドレスコード」も当時のまま設けられ、VIPルームも完備。音楽も当時流行したソウル、ダンスクラシックを中心にセレクトし、「伝統」の「チークタイム」も復活するなど、忠実に「70~80年代の雰囲気」が再現され、ディスコ人気の先鞭に火を付けた。


      


個人的には「キサナドゥ」がお気に入りでしたが、

残念な事に今は休業中です。


 


ベルたまには現実を離れ、自分のために口紅オシャレする時間も

   必要だと思います



   このCDMIXを聴いたら、行きたくなった方も多いのでは?