疳の虫 | 幸せ家族物語 ~ママと娘の奮闘記~

幸せ家族物語 ~ママと娘の奮闘記~

多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症を乗り越え、1人目を授かりました。
ただいま、2人目妊娠中。

連日の夜泣きに、泣き入りひきつけ。


周囲のススメもあり、


今日、病院へ行ってきました病院





うちから車で1時間もかかる病院ですが、


この地域では有名な疳の虫のお医者さん。





穏やかな先生が、私の話を色々聞いてくれました。


いわゆる疳の虫で、ちょっと敏感なお嬢さんですね。


っと、言われましたあせる


また、漢方なので、薬が効き始めるのが、2週間後位。


そして、良くなるには、半年位かかるかも。。。とのことガーン





診察は月1ですが、薬が1週間分しかもらえないので、


これから、毎週片道1時間かけて通わなくてはいけませんショック!




ぐずる娘をつれての1時間ドライブは、なかなか大変ですが、


めったに行かない地域なので、


逆に何か楽しみをみつけてみようと思います音譜





いつか、疳の虫が落ち着いてくれる事を祈って・・・ヒヨコ