うちの旦那は、いちよー田舎の長男です
だから、お盆や正月はお客さんが入れ替わり立ち代り
出入りする家なのです
今日もおじ・おばさんやいとこ達がやってくるので、
嫁としてお手伝いをしに行きます。
私の実家は、お邪魔する方だったので、
始めは戸惑いましたが、
最近は、なんとなくつかめてきました
でも、田舎なので親戚が集まる度に、
「子供は・・・?」っと聞かれていました
これが結構苦痛でしたが、
やっと、「お陰さまで」っとようになったので、
ちょっと嬉しいです。
無理しない程度に頑張ってきます。