気にしすぎて・・・ | 幸せ家族物語 ~ママと娘の奮闘記~

幸せ家族物語 ~ママと娘の奮闘記~

多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症を乗り越え、1人目を授かりました。
ただいま、2人目妊娠中。

周期40日目(高温期 15日目)


おくすり テルグリド錠

 



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



まさかの15日目。


いつも13or14日には体温が下がる私にとって、15日目は奇跡です。


今日は、朝の体温を気にしすぎたあまり、


1時間30分も早く起きてしまいましたf^_^;



本日1回目 5:30 36.79


本日2回目 6:00 36.81


本日3回目 7:00 36.92






えぇ、実に3回も検温してしまいましたショック!


1回目は、高温ながらも昨日より下がっているので、


リセットかと思いきや、3回目なんてとっても良い体温。


どうなのかしら、私の体。。。。




色々気にするがあまり、体調も悪い気が・・・ガーン


胃がむかむかしたり、関節が痛かったり。


白黒はっきりさせたい気もするけど、


フライングするのも、ちょっと恐い。




どうしよう~。明日も体温が高かったら、フライングしてみようかしら。。。