この度の能登半島の震災に際し、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

一日でも早く日常が戻りますようお祈り申し上げます。

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

お久しぶりです…

全く更新していないのに、たま~に覗くと、少しですが毎日アクセスがあり感謝ですハート

 

元旦早々、お正月気分ではいられない悲しいニュースが続き、不安なスタートになりましたが

 

ここ最近は、株価が上矢印 

くすぶっていた地所さんを利確

手放すと更に上がるんだな…

 

更新していないときは、軽井沢、大阪、奈良、京都、香港、金沢に行ってきました

香港の記事、書きたいな

 

さて、オープン時に話題だった銀座のグッチオステリアへ

クリスマスより前でしたが、既にクリスマスメニューでしたクリスマスツリー

たくさんのSNSで見て、かなりの期待値

ブログは文章がたくさん書けていいなって思うと、アメブロ書くような(笑)

 

外観とか、ワクワクしますよね

image

 

中に入っても、可愛い

よく見る内観

image

 

スタッフの花柄のエプロンも可愛いピンク薔薇

image

 

オススメのシャンパンで乾杯シャンパンロゼワイン

 

image

 

今年もミシュラン☆

食べログ2023百名店

 

image

 

前菜はフィンガーフード

フムフム…

image

 

イタリア語のメッセージは

「一緒にイタリアへ帰ろう」

イタリア郷土料理を楽しむコンセプト

image

 

パンとグリッチーニ

炭入りのパンですが、味覚的には普通かな

じゅわ~ってバター感あるかと思ったら、思っていたより、味もさっぱり

image

 

マカロンみたいのは、クリスマス特別メニューとか

大きなお皿にぽつんと、ピンク色はビーツ

小麦粉メニューが続き、ピンク可愛いとかってならない大人ですニヤニヤ

お隣の20代くらいのお二人は、手に持って、たくさん写真と動画を撮っていたのが印象的

そっか、そんな感じにはいいのかしら?と思ってしまうお願い

 

image

 

店内は美しいですキラキラ

 

image

 

「アニメーラ」

仔牛の胸線肉に、りんごを煮詰めたソース+ウニソース

あたたかいお料理かと思ったら、あら?冷たい

うにの味もよくわからず

赤は梅、緑はふきのとうと日本を意識したクリスマスカラー

あたたかい方がいいような…素人の意見ですお願い

 

image

 

「トレッテリーニ・イン・ブロード」

ホリデーメニューの定番だそう

コンソメスープにパスタがあるような感じ

image

 

仔牛のソテー「ムッカ・アルパスコロ」

このお肉は美味しかった

周りは炭でジャリジャリした感触にお肉は、じゅわーって

付け合わせは小さな小さなポテト+クレソンメインのソース

image

 

デザートへ

「パスティエーラナポレターナ」

マヨルカタイルのメレンゲのスイーツ

image

 

柑橘系のムースのようなデザート

image

 
レモンケーキというかマドレーヌ
テーブルウェアは可愛いラブラブ
image
 
また、きた!
クリスマスで人気のパネトーネ
image

お花は素敵キラキラ

image

 

クリスマスランチメニュー 18,000円(税抜)

通常メニューより2,000円高いクリスマスランチは、割とお得感あったのかな
 
当初より、かなり予約とりやすいです…

食べログ点数 1月16日現在3.66 

うんうん、そうかもね、賛否両論

 

私の印象は、インテリアと仔牛ソテーはGoodキラキラ
素人なので、難しいことはわかりませんが、
インテリアやテーブルウェア以上に、お料理の華やかさと野菜に飢えた感じでしたお願い
 
戯言、失礼いたしました
今年は、アメブロに、もう少し時間を費やそうかな
インスタは、いいことしか書けない雰囲気?
あっちもこっちも中途半端で迷走中です
株も、いつも迷走中笑
 
本年もよろしくお願いします飛び出すハート