お寄りいただきありがとうございます。 いろはです。

 

 2020年5月 男の子を出産。 旦那の地元で子育て中。 

現在マイホームに向けて邁進中です。 マイホームのこと、子育てのこと、たまに義両親のことも……キョロキョロ

 

楽しく綴っていきたいと思いますのでよろしくおねがいします!

 

フォロー嬉しいです!

フォローしてね!

一条工務店といえば、吹き抜け!といっていいほど、人気の間取り。

しかし我が家では吹き抜けを採用しませんでした!凝視凝視

 

ちなみに一条工務店で吹き抜けが人気の理由は、

①床暖房と吹き抜けの相性がgood!

…吹き抜けのデメリットは暖かい空気が上にいってしまい、1階が寒くなってしまうこと。

しかし一条工務店は全館床暖房なので、家全体が一定の温度を保てる。

 

②コスト削減になる。

…一条工務店の場合、吹き抜けは坪単価×2分の1。

一条工務店で代表的なアイスマートは、総2階が絶対。

そのため、無駄の空間ができがちで、その分吹き抜けにして、コストも削減できる。

 

しかし

我が家は吹き抜けを採用しませんでした!!!

 

もちろん、今でもあの吹き抜けの解放感は憧れます✨

狭い空間も広く見えますし、オープンステアとの相性もバツグン♪

 

それでも採用しなかった理由は、

①音漏れ

②匂い

です。

 

特に①の音漏れ。

一条工務店では、契約前に実際に一条工務店の家で宿泊体験ができます。

展示場とは違い、等身大の大きさなので、そういった意味でもとても参考になりましたOK

その時のおうちが、吹き抜けを採用していまして。

2階の子供部屋から、リビングに話しかけてみたら普通に会話が成り立ちました泣き笑い

ちなみに声の大きさは会話するより、気持ち大きいぐらい。

 

うー--ん、これは、、、、と思ったわけです💦

思春期などに1人になりたくても、1階に丸聞こえはイヤだろうな、と。

これじゃ、夫婦喧嘩もできやしない(笑)

 

ということで、我が家は採用しませんでした!

考え方は人それぞれだし、対策方法もあります。

 

②匂いは確かに残るし、上まであがってくるなあと思いました。

でもそこまで気にならなかった。

やっぱり気になるのは、音でした💦

 

また我が家はアイスマートではなく、グランセゾンを採用✨

グランセゾンの場合、総2階にする必要がありません。

そのため、グランセゾンの場合、吹き抜けは坪数削減には必ずしもならないということです星

 

考え方は人それぞれですが、我が家の場合、人気の間取りのひとつでもある吹き抜けは採用しない!ということを選択しました~ひらめき

でもやっぱりあの解放感は今でも憧れます(笑)。

 

イベントバナー

 

洗濯かご迷走中。

我が家の脱衣室はそんなに広くないので、省スペース重視!

 

 

↑やっぱりこれかなあ指差し

 

 

 

飾り棚にこういうの置きたいなあ。