おはようございます。


昨日は38wの妊婦検診でした。



赤ちゃんはやっと3008gで推定体重が

3kgを超えて、


揚水量も普通、


赤ちゃんの体重も普通、


cvrは、0.37で、病気部位は3cmくらい。


病気部位が見えなくなるまでは小さく

ならなかったけど、

赤ちゃんの大きさに対しては

だいぶ小さくなったね〜。


との事でした。


とりあえず産まれてはこれそうで、

良かったです。チューリップ



丸ブルー出産して退院する時は、

 赤ちゃんと一緒に帰れそうですか?

 (検診の度に聞いてます上差し)




→→少しの間nicuでお預かりするかも

  しれないが、何事も無ければ1日で

  お母さんの所に戻る子もいるので

  分からないですね。




との事でした。


無事に産まれてきてくれて、

赤ちゃんの状態が良くなるまでは

どこに居てくれても良いし、

一緒に帰れるか帰れないかって

そんなに大事な事じゃないとは思うんですけど、



病気の事を、

実父親、旦那さん、義両親にしか

伝えてなくて、


産後は義祖母のお家にお世話になる予定

なので、


赤ちゃんが帰ってこないと、

なんで??おばあちゃん


ってなると思うので、

気になってしまいます。もやもや





まあでも、無理矢理連れて帰るとかは

絶対しない(できないだろうし)ので、


赤ちゃんの健康にとって一番良い場所に

居られると良いなと思います。


何なら病院に居てくれた方が

安心感はある気がします。うずまき



起きてお弁当と朝ごはんを作ります。ニコ