ブログ記事一覧|防災 ゆりちゃん予測率80% -54ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

防災 ゆりちゃん予測率80%

2005~いまへと、
地震予測に挑戦して20年になります。
その予測率は、およそ、80~90%くらいになります。
各種の催し物、出張に、旅行にと活用して頂けたらうれしい。
(防災 yuriオフィシャルブログ)を変更(2021、11月)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • ◎◎防災 2021※柱時計(約45分)遅れたあと★山梨の富士五湖(震度5弱、Ⅿ4、9)の画像

    ◎◎防災 2021※柱時計(約45分)遅れたあと★山梨の富士五湖(震度5弱、Ⅿ4、9)

  • ★防災 2012※東北、関東北部へ(震度5弱~6弱)ありそう!☆三陸沖(震度5弱、Ⅿ7、3)の画像

    ★防災 2012※東北、関東北部へ(震度5弱~6弱)ありそう!☆三陸沖(震度5弱、Ⅿ7、3)

  • ★防災 2014※(noise5)と一緒に(ぴ~ぴ~)音のあと、ふたたび★長野北部(震度5弱)の画像

    ★防災 2014※(noise5)と一緒に(ぴ~ぴ~)音のあと、ふたたび★長野北部(震度5弱)

  • 防災 2021(ハッピーバースデー)80歳になりました。心身ともに壊れ行くなかで挑戦しています!の画像

    防災 2021(ハッピーバースデー)80歳になりました。心身ともに壊れ行くなかで挑戦しています!

  • ★防災 2016※翌日、津波を伴って大きく揺れた★福島、茨城、栃木(震度5弱、Ⅿ7、4)の画像

    ★防災 2016※翌日、津波を伴って大きく揺れた★福島、茨城、栃木(震度5弱、Ⅿ7、4)

  • ★防災   2020※日没寸前(震度5)揺れそうな地震君のあと★茨城北部(震度5弱、Ⅿ5、8)の画像

    ★防災 2020※日没寸前(震度5)揺れそうな地震君のあと★茨城北部(震度5弱、Ⅿ5、8)

  • ◎◎防災 2021※7日後★山梨の富士五湖(震度5弱)★和歌山(震度5弱)大きく2回も揺れた!の画像

    ◎◎防災 2021※7日後★山梨の富士五湖(震度5弱)★和歌山(震度5弱)大きく2回も揺れた!

  • ★防災 2014※携帯ラジオからの(ぴ~ぴ~)入ったあと、長野北部(震度6弱、Ⅿ6、8)大きくの画像

    ★防災 2014※携帯ラジオからの(ぴ~ぴ~)入ったあと、長野北部(震度6弱、Ⅿ6、8)大きく

  • ★防災 2014※長野北部(震度6弱)太く長く連なる地震雲が停滞!の画像

    ★防災 2014※長野北部(震度6弱)太く長く連なる地震雲が停滞!

  • ★防災 2016※大きく揺れたね。福島、茨城、栃木(震度5弱、Ⅿ7、4)津波(1m40cm)も!の画像

    ★防災 2016※大きく揺れたね。福島、茨城、栃木(震度5弱、Ⅿ7、4)津波(1m40cm)も!

  • ★防災 2011※車窓から縞状の地震雲あとで★茨城(震度5弱)広島(震度5弱)の画像

    ★防災 2011※車窓から縞状の地震雲あとで★茨城(震度5弱)広島(震度5弱)

  • ★防災  2013※新しい島ができたと気象庁から発表‼小笠原諸島付近(海底噴火)!の画像

    ★防災 2013※新しい島ができたと気象庁から発表‼小笠原諸島付近(海底噴火)!

  • ★防災 2013※小笠原諸島付近の西乃島となりで海底噴火が発生!(震度4×2回)も。 の画像

    ★防災 2013※小笠原諸島付近の西乃島となりで海底噴火が発生!(震度4×2回)も。 

  • ◎◎防災 2007※近隣諸国の島々の巨大地震は身近に入って来るよ。スマトラ島(Ⅿ7、1)の画像

    ◎◎防災 2007※近隣諸国の島々の巨大地震は身近に入って来るよ。スマトラ島(Ⅿ7、1)

  • ◎◎防災 2015※鹿児島(震度4、Ⅿ7、0)トカラ列島で津波(20cm)の画像

    ◎◎防災 2015※鹿児島(震度4、Ⅿ7、0)トカラ列島で津波(20cm)

  • ★防災 2021※やはり、ありそう(震度5~6)爆発的な噴火も!エネルギーを貯めて!の画像

    ★防災 2021※やはり、ありそう(震度5~6)爆発的な噴火も!エネルギーを貯めて!

  • ◎◎防災 2011※マイクが入ったり切れたり繰り返したあと★茨城(震度5弱)と広島(震度5弱)の画像

    ◎◎防災 2011※マイクが入ったり切れたり繰り返したあと★茨城(震度5弱)と広島(震度5弱)

  • ★防災 2016※博多駅前で道路が大規模に陥没したあと★福島、茨城、栃木(震度5弱、Ⅿ7、4)の画像

    ★防災 2016※博多駅前で道路が大規模に陥没したあと★福島、茨城、栃木(震度5弱、Ⅿ7、4)

  • ★防災 2013※外部音が続いたあと★茨城(震度5弱、Ⅿ5、5)西ノ島となりで海底噴火!の画像

    ★防災 2013※外部音が続いたあと★茨城(震度5弱、Ⅿ5、5)西ノ島となりで海底噴火!

  • ★防災 2014 (動画=カイマナヒラ)※大きく揺れる地震雲のあと★長野(震度6弱、Ⅿ6、8)の画像

    ★防災 2014 (動画=カイマナヒラ)※大きく揺れる地震雲のあと★長野(震度6弱、Ⅿ6、8)

  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ