神奈川西部から予測です。
こちらは(2010)携帯電話メールで予測したものをアップしています。
◉予測率=凡そ80%くらいに。
☆2010、9/30、14:06(Eメール予測)☆☆☆☆☆
☆9/29、17:00、福島(震度4、Ⅿ5、8)で、ほぼ正解
しかし、ふたたび、
ラジカセから、力強く(noise5)と一緒に(鈴の音)が入っています!
まだ、ありそう!関東北部(栃木、群馬、茨城)あたり、
東北では(福島、宮城)あたりのいずれか(震度4~5弱)ありそう!
(10/1~10/10)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・
3日後、
☆10/3、09:26、上信越(震度5弱、Ⅿ4、7)
↑2010、9/30、14:06(メール予測)其の1☆☆☆
↑2010、9/30、14:06(メール予測)其の2☆☆☆
↑2010、9/30、14:05(メール予測)其の3☆☆☆
↑2010、10/1、17:32(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2010、9/17、06:59(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
追加
※2010、10月中旬ころ、
関東北部方面に(真っ赤な赤い月)が出現
更に、
ひときわめだつように、
ごうごうと渦を巻きながら、
濃いめのブルーに発光した夜空!
※これらの表情は、
半年後に発生した
◉(東日本大震災)へと繋がっていたよう!
この赤い月は、
ガラケー携帯電話で撮って見たが、
夜空のなかに、ひときわ(小さな真っ赤な月)が(ほつり)と映っていた!
※東日本大震災発生の震源地を知らせているように(小田原の曽比)から(関東北部〜東北方面)に出現していた!
※予測を始めて(20年)になるが、
赤い月をみたのは、
この日だけです。
ごうごうと唸っていた(濃いグリーンに発光した積乱雲の固まりを見たのも
この日だけです。





