神奈川西部から見た予兆 

 

ふたたび、アップしています。

 

こちらは(2014)ブログで予測したものです。

 

◉行楽シーズンの真っ只のなか大勢の登山客を巻き込んで、

 

これより、

◉アップした動画は爆発的な噴火の(2日前)深夜、

突然!ラジカセから、

力強く、いままで聞いたことがない激しく(noise5〜6)が入って来た!

※手元にあった(60分)テープで

(noise7)続く状況を録音したものですが、その(1部)をアップしています!

 

◉Amebaにアップした時間は、

たった、(1分間)ですが、およそ(3時間)くらい要しています。

 

おやすみまえの約1時間に!頑張ったゆりちゃん

 

◉この日は(噴火警戒レベル1)

情報のなかを安心して登山を楽しんでいた、

矢先!

 

◉御嶽山の爆発的な噴火は、

突然!もくもくと真っ黒な雲が湧き出し、爆発的に噴火した!

 

◉噴火の前には、

あらゆる方法で知らせているのに、

気づいていないだけ!

 

◉この道の(専門家)さえも!

 

 

※2014、9/27、11:52、

長野と岐阜の県境に位置する御嶽山の爆発的な噴火

◎噴煙🟰7000 m ◎火災流=2、5km

◎登山者犠牲=58名 ◎行方不明者=5名

 

※こちらは(御嶽山)で爆発的な噴火へ繋がった予兆です!

 

(2014、9/25、23:05)〜

ラジカセから録音したものをアップしています

ニュース番組のなかで、力強く(noise5~6)が入り、

まるで、マグマが動き出しているようなバックミュージックが入り、

直前に噴火を知らせているような異様な雰囲気をアップしました。

なお、

この日は、土曜日(警戒レベル1)で

安心して、この情報を信じて登山された方も多かったはず。

また、地震も、噴火も、ともに磁気が強くなったときに発生しています。


(2014、9/25、23:10)~NHKラジオより録音)

2日後、

☆9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火(火砕流=2、5km)

 

↑2014、9/21、09:06(噴火を知らせていた雲、地震雲)注意☆☆☆☆

 

☆9/24、21:45、福島(震度4、Ⅿ5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、Ⅿ5、2)

◉9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火(火砕流=2、5km)

 

↑2014、9/20、16:49(地震雲、噴火雲注意☆☆☆☆

 

☆9/24、21:45、福島(震度4、 M5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、 M5、2)

★9/27、11:52、御嶽山で爆破的な噴火(火砕流=2、5km)

 

↑2014、9/16、15:49(噴火を知らせていた雲)注意☆☆☆☆

 

☆9/18、08:19、沖縄(震度4、 M5、2)

☆9/18、14:56、根室(震度4、 M4、7)

☆9/24、21:45、福島(震度4. M5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、 M5、2)

9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火!

 

↑2014、9/16、11:47(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆

 

☆9/16、12:28、茨城、埼玉、栃木、群馬(震度5弱、Ⅿ5、6)

 震度4=長野、東京、群馬、栃木、神奈川東部

☆9/18、08:19、沖縄(震度4、Ⅿ5、2)

☆9/18、14:56、根室(震度4、 M4、7)

☆9/24、21:45、福島(震度4、Ⅿ5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、Ⅿ5、2)

★9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火!

 

↑2014、9/12、11:28(大きく揺れる地震雲、噴火を知らせていた雲)注意☆☆☆☆

 

☆9/16、12:28、埼玉、群馬、栃木(震度5弱、Ⅿ5、6)

☆9/18、18:19、沖縄(震度4、 M5、2)

☆9/18、14:56、根室(震度4、 M4、7)

☆9/24、21:45、福島(震度4、 M5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、 M5、2)

★9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火(火砕流=2、5km)

 

↑2014、8/19、12:41(繰り返し大きく揺れる地震雲、噴火予兆雲)注意☆☆☆☆☆

 

約1ヶ月半以内に、

☆8/19、22:26、根室(震度4、Ⅿ5、0)

☆8/24、17:27、茨城、埼玉(震度4、Ⅿ4、3)

☆8/29、04:14、熊本、宮崎(震度4、Ⅿ6、1)

☆8/29、18:19、茨城北部(震度4、Ⅿ4、1)

 

☆9/3、16:24、栃木の日光市(震度5弱、Ⅿ5、2)修正後=Ⅿ5、1)

☆9/10、10:09、岩手、青森(震度4、Ⅿ5、0)

☆9/16、12:28、茨城南部、埼玉、群馬、栃木(震度5弱、Ⅿ5、6)

☆9/18、08:19、沖縄(震度4、Ⅿ5、2)

☆9/18、14:56、根室(震度4、 M4、7)

☆9/24、21:45、福島(震度4、Ⅿ5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、Ⅿ5、2)

★9/27、11:52、御嶽で爆発的な噴火(火砕流=2、5km)

 

↑2014、8/15、16:54(繰り返し大きく揺れる地震雲、噴火予兆雲注意☆☆☆☆☆

 

↑2014、8/7、17:50(繰り返し大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆

 

☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)

☆9/3、16:24、栃木の日光市(震度5弱、Ⅿ5、2)

☆9/16、12:28、茨城南部、埼玉、群馬、栃木(震度5弱、Ⅿ5、6)

☆9/18、08:19、沖縄(震度4、 M5、2)

☆9/24、21:45、福島(震度4、 M5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、 M5、2)

☆9/27、11:52、御岳山で爆発的な噴火!

 

↑2014、8/6、16:52(繰り返し大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆

 

☆8/10、12:49、青森(震度5弱、M6、1)

☆9/3、16:24、栃木(震度5弱、M5、2!

☆9/16、12:28、茨城、栃木、埼玉7、群馬(震度5弱、M5、6)

☆9/18、08:19、沖縄(震度4、 M5、2)

☆9/18、14:56、根室(震度4、 M4、7)

☆9/24、21:45、福島(震度4、 M5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、 M5、2)

★9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火(火砕流=2、5km)

 

↑2014、8/5、09:54(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆

 

☆8/10、12:49、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)

☆9/3、16:24、栃木の日光市(震度5弱、Ⅿ5、2)

☆9/16、12:28、茨城南部、埼玉、群馬、栃木(震度5弱、Ⅿ5、6)

☆9/18、08:19、沖縄(震度4、 M5、2)

☆9/18、14:56、根室(震度4、 M4、7)

☆9/24、21:45、福島(震度4、5、0)

☆9/24、22:31、福島(震度4、 M5、2)

★9/27、11:52、御嶽山で爆発的な噴火(火砕流=2、5km)

 

追記

↑2025、9月、御嶽山噴火から11年(情報)をアップしてます。