(83歳)になり益々老化が進んでいる(身体)のなか、
懲りずにブログに参加しています。
投稿したあと(誤字、雑字)に気付き、繰り返し編集しています。
今年も宜しくお願いします。
なお、先ほどお気に入りの(読者ブログ)を拝見し、
新年の息吹で爽やか気分になりました。益々のご活躍を楽しみにしています。
2025、
※太平洋側へ※明神岳づたい方面へ※富士山方面へと真っ青な青空が広がる!
しかし、益々地球が沸騰化するなか(地震、雨、風)が巨大化しているようだ!
いつでも、避難できるように日頃から(足、腰)を鍛えておきたいもの!
つくづく思い知らされたわたし、
(2023、3月)突然、左足に痛みが入り(左足)で身体を支え切れず
困った状態(認定=要介護1)に!
で、お風呂も2週間ぐらい入らなかった
こんな時、ネットで歩行器を息子からのプレゼントで購入
これが、わたしの現状に会ったのか、
この歩行器とやら、
なんとか(左足)を改善したいと、
それなりに奮闘していたら、
ある日、左足がちょっとだけ、床に(足)がつけるようになった!
それから(2024)1年過ぎたころには、
近くにあるストアへと買い物に行けるようになり、こんなうれしいことはない。
※歩行器のおかげ!旅行に行けたのも、
※紙おむつのおかげ!感謝しています!
勿論、
子供たちが入れ替わり萎えるわたしを支えて
応援したからこそ
つくづく子供を産んで良かったと実感する、わたしです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追加
☆2025、1/6、16:47(このページコメント予測)☆☆☆☆
※昨年(2024)
※(12/28)明神岳から立ち上がる地震雲の出現!
※(12/29)北海道南部の海岸に大量の(イワシ)が漂着した!
※今年(2025)
※(1/4)携帯ラジオから(noise5)が入る!
※今日(12/6)正午ころ、デジタルテレビ(NHK)で
東京の上空に(縞状地震雲)が見られ、
いま(15:40)~久しぶりに(2チャンネル)で(表示マーク)が続く!
従って(震度5~6)ありそう(震度4)も!
それとも(噴火、豪雪、吹雪(暴風)のいずれか(1/31)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆1/13、21:19、宮崎(震度5弱、Ⅿ6、9)津波(宮崎港=20cm)
☆1/15、02:12、宮崎(震度4、Ⅿ5、4)
☆2025、1/4、06:30(このページにコメント予測)☆☆☆☆
※いま、携帯ラジオから(noise5)が入っています。
従って(震度5〜6)ありそう(震度4)も。
それとも(噴火、豪雪、暴風(吹雪)のいずれか※前ページを考慮して(1/31)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆1/13、21:19、宮崎(震度5弱、Ⅿ6、9)津波(宮崎港=20cm)
☆1/15、02:12、宮崎(震度4、Ⅿ5、4)
☆2025、元旦、15:00(予測)☆☆☆☆
※此処連日、我が家のパソコンは(色付け不調)が続き、
(12/28)宮城、福島で(震度4、Ⅿ5、1)のあと、
ふたたび、我が家の柱時計は(約45分)遅れて時を刻んでいます。
更に、明神岳から立ち上がる放射状地震雲が出現する!
※(12/29)北海道南部の海岸に大量の(イワシ)が漂着したと言う!
従って(震度5~6)ありそう(震度4)も!
それとも(噴火、豪雪、吹雪(暴風)のいずれか!(1/31)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆1/13、21:19、宮崎(震度5弱、Ⅿ6、9)津波(宮崎港=20cm)
☆1/15、02:12、宮崎(震度4、Ⅿ5、4)
↑2025、1 /6、15:55(システム障害)注意☆☆☆☆☆
↑2024、12/28、10:18(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2024、12/26、18:27(システム障害)注意☆☆☆
↑2024、12/24、15:53(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2023、12/13、18:12(システム障害)注意☆☆☆