神奈川西部から見た予兆 

 

こちらは(2023)ブログで予測したものです。

 

image

 

 

2023、10/5、09:44(予測)☆☆☆☆☆
※昨日(10/4)朝、我が家のデジタルテレビは
全チャンネルが表示マークになり、ふたたび※(10/5)ようやく秋らしくなった、
今朝~いまへと、箱根方面から(外部音=noise5)が入るなか
我が家のデジタルテレビもいきなり(表示マーク)を繰り返しています!
従って(震度5〜6)ありそう(震度4)も!それとも(豪雨、暴風)のいずれか、
(10/20)まで。遅くても(12/31)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・
★10/5、11:00、鳥島近海で( M6、6)の地震で伊豆半島へ津波が押し寄せた!
◉伊豆半島=(津波=1m)到達した!
◉10/5、00:17、八丈島の八重根(津波=30cm)
※10/5、(富山、新潟)で(竜巻や突風)被害!
◉10/9、10:19、八丈島の八重根で(津波=60cm)観測!
☆11/11、05:50、鹿児島(震度4、Ⅿ5、0)
☆11/11、22:02、鹿児島(震度4、Ⅿ4、2)
☆11/20、06:02、青森(震度4、Ⅿ5、8)
★12/3、04:27、八丈島の八重根で(津波=30cm)観測!
2024、
☆元旦、16:10、能登半島(震度7、Ⅿ7、6)巨大地震へと繋がる。
 

↑2023、10/9、10:19(八丈島の八重根=津波60cm)

 
image
上023、10/8、06:58(巨大地震へと繋がる地震雲)注意☆☆☆
 
image
↑2023、10/7、15:51(気になります!)注意です!
 
image
↑2023、10/7、07:01(気になります!)注意です!
 
image
↑2023、10/5、10:57(頭上に連なる気になる地震雲)注意☆☆☆
この3分後、
☆10/5、11:00、鳥島近海(Ⅿ6、6)地震の発生後、
伊豆諸島へ津波注意報が発令された!