神奈川西部から見た予兆
こちらは(2014)ブログに予測したものです。
☆2014、8/6、10:20(予測)☆☆☆☆☆☆
此処、連日(8/5、8/6)と、
明神岳づたいに太~く長~く連なって地震雲(積乱雲)が出現しています。
従って(震度5~6弱)ありそう!豪雨も(8/12)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.☆8/10、12:43、青森(震度5弱、M6、1)
☆8/10、06:00,台風11号は、四国の安芸付近に上陸!
☆2014、8/6、21:25(コメント予測)☆☆☆☆
※8/6、10:20(予測)のなかで(震度4~5弱)ありそうでなく、
(震度5弱~6弱)ありそうに、(8/12)頃までに。変更します。
そのわけは、(8/6、07:00)~いまへと、
ず~と、日本海側~太平洋側へと停滞をする地震雲!
ラジカセは、相変わらず夜になると(感度6)と高くなり混濁しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)
★8/10、06:00、台風11号は、四国の安芸付近に上陸!
↑2014、8/6、21:25(コメント予測)☆☆☆☆☆☆
↑2014、8/5、09:54(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆
↑2014、8/6、16:52(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆
☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)
☆8/10、06:00、台風11号は、四国の安芸付近に上陸!
↑2014、8/7、17:11(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆
3日後、
☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)
☆8/10、06:00、台風11号は、安芸付近に上陸!
なお、此処に掲載する(雲の写真)は(地震雲、豪雨、暴風、噴火)へと、
発生前に親切に私たちに知らせています。
形状も(よく似ています)