神奈川西部から見た予兆 元記事

 

こちらは(2024)ブログで予測したものです。

 

2024、9/9、20:25(このページにコメント予測)☆☆☆☆

9/4、正午過ぎ、上空に帯状に連なる地震雲(・・?

※9/5、千葉で国道16号線で(2箇所)道路が陥没!

※今日(9/9)太平洋側へと、ふたたび障害が発生するような空模様の積乱雲!

夕方には、明神岳づたいに、いやに発光した地震雲(積乱雲)が出現する!

ラジカセは(感度6)と高く!

従って、ふたたび、災害が発生するような状況です!、

(震度5~6)ありそう(震度4)も(豪雨、暴風)噴火のいずれか!

(10/9)まで。遅くても(10/31)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・

☆9/20、21:22、愛媛(震度4、Ⅿ4、7)

☆9/24、22:09、北海道(震度4、 M3、6)

☆9/26、16:01、釧路、根室(震度4、 M5、7)

☆9/21、正午まえ、石川(能登、輪島)

方面へ大雨特別警報が発令され

※正午過ぎには、

(床上浸水、道路の冠水、河川の氾濫、

土砂崩れ)で甚大な災害が発生した!


↑2024、8/25、15:43(災害が発生するような空模様)注意☆☆☆

 

↑2024、8/25、10:16(台風が上陸する空模様)注意☆☆☆


 ★8/29、08:00、台風10号は、

鹿児島の薩摩川内付近に上陸したあと、

(九州〜東北)へと各地に猛威を奮った!

★(9/22〜9/22)午前中にかけて

(能登、輪島、珠洲)に甚大な災害が発生!


↑2024、8/21、07:26(災害が発生する状況模様)注意☆☆☆

 

image

↑2024、8/20、10:30(災害が発生する空模様)注意☆☆☆