神奈川西部から見た予兆 

 

 こちらは(2018)ブログで予測したものをアップしています。

 

☆2018、7/6、16:30(予測)☆☆☆☆

タイトル=日本の各地で(記録的な大雨)のなかで早めに避難して!

6/25、山手線の外回りで(信号トラブル)が発生するなか、

東京湾の周辺に(体調5mくらいのザトウクジラ(・・?目撃された!

更に、ふたたび、止めてあった車から、けたたましく(ぶ~ぶ~音)が鳴り響く!

※6/29、朝、ラジカセから(コツコツ音)を繰り返し、

更に、繰り返し(巻き上げて音声は聴き取れず、雑音7)

※6/30、朝、ラジカセは(感度6)と高いなか時折(巻き上げる音)を繰り返す

※7/2、青森(震度4、Ⅿ4、8)発生!明神岳づたいに真綿状の地震雲が出現し、

ラジカセは(感度5~6)と高く、繰り返し(コツコツ音)が入る!

※7/3、台風7号は、九州に接近しながら(日本海側寄り)に北上を続けて、

(北海道、山口、四国、岐阜)などへ(記録的な大雨)を降らす!

※7/4、上空に赤っぱい夜空のなか、ラジカセは(感度5~6)と高い!

※7/5、ラジカセは(感度7=きーきー))高く、赤みを帯びた夜空が広がった!

従って(震度5~6)ありそう!

及び、災害が発生するような(豪雨)のいずれか(7/7)まで!

・・・・・・・・・・・・・・・

※7/9、気象庁から(西日本豪雨(九州、中国、四国、近畿)と命名された!

☆(7/3~7/8)にかけて(西日本豪雨)発生で甚大な被害を被った!

 

☆7/7,20:23、千葉(震度5弱、Ⅿ6、0)

※7/8、05:50(愛媛、高知、岐阜)へ、

特別大雨警報が発令された!

 

2018、6/30、20:00(予測)☆☆☆☆☆

昨日、早朝:ラジカセから(感度6)と高く、

いま、時折巻き上げるような(雑音6~7)を、

繰り返すなか(コツコツ音)が入る!

今朝(6/30)も、ラジカセは時折巻き返すように(混濁5~6)繰り返すなか、

やや強い(コツコツ音)が続き、明神岳づたいうねるように連なる地震雲が停滞!

従って、此処、連日、誰も乗っていない車から(ぶ~ぶ~音)や、

センサーの誤作動、東京湾周辺に出没する、

更に、体調15mくらいのザトウクジラ(・・?考慮して、

日本の何処かで(震度5~6)ありそう(豪雨)を伴って(7/7)頃までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・

7日後、

☆7/7、20:23、千葉(震度5弱、Ⅿ6、0)

3日後、

☆(7/3~7/8)にかけて、西日本豪雨(九州、中国、四国、近畿 

 

↑2018、6/30、早朝~09:00(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

↑2018、6/29、6:17(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

↑2018、6/27、19:15(大きく揺れる地震雲、豪雨?注意☆☆☆

 

 

↑2018、6/24、19:10(大きく揺れる地震雲、豪雨)注意☆☆☆

 

↑2018、6/19、10:22(突然、ぶ~ぶ~音が鳴り響く)注意☆☆☆

   

  添付=(2018、6月)