神奈川西部から見た予兆 元記事です。
こちらは(2024)ブログ予測したものをアップしています。
タイトル=
静岡で線状降水帯が発生しているなか益々磁気が強まって(システム障害)が続く!
☆2024、6/30、19:54(このページにコメント予測)☆☆☆
※(6/28~6/29)にかけて、我が家のテレビは、
いきなり(表示マーク)が続き、日没寸前には、
太平洋側へ、やや大きく揺れそうな地震雲が出現!
更に、日没後、いやに発光した空が見られ、ラジカセは(感度5~6)と高い!
従って(震度5~6)ありそう(震度4)も。
それとも(豪雨、暴風)噴火のいずれか!(7/15)まででなく(8/20)までに。
※地震も、豪雨も、暴風も、噴火も、同じ環境のなかで、
多少違いがありますが発生しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★7/1、滋賀の米原市で土砂崩れで緊急安全確保が発令!
(西日本へ記録的な豪雨)
九州で降り始めてからの雨量が1000mm
☆7/4、12:12、千葉(震度4、Ⅿ5,4)
☆8/8、16:43、宮崎(震度6弱、M7、1)津波注意報
☆8/9、19:57、神奈川西部(震度5弱、M5、3)
☆8/19、00:50、茨城(震度5弱、M5、1)
★8/29、台風10号は鹿児島の薩摩川内市付近に上陸したあと、
九州〜北海道へと、ゆっくり北上し、
短時間大雨警報を繰り返し各地に災害をもたらした!
↑2024、6/30、19:54(このページにコメント予測)☆☆☆
☆2024、6/29、06:50(予測)☆☆☆☆
※昨日に引き続き、今朝(6/29)も、
我が家のデジタルテレビは(7チャンネル)を除き、
すべてのチャンネルで、いきなり(表示マーク)が入っています!
更に、ラジカセは、
時折、雷が鳴っていないのに雷に似た(noise5〜6)が入る!
従って、相変わらず磁気が強いことから、
(豪雨、暴風)及び(震度4〜6)ありそう!(8/15)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆7/1、11:30、滋賀で土砂崩れで(緊急安全確保)発令
☆7/4、12:12、千葉(震度4、Ⅿ5、4)
☆8/8、16:43、宮崎(震度6弱、M7、1)津波注意報!
☆8/9、19:57、神奈川西部(震度5弱、M5、1)
☆2024、6/28、14:33(予測)☆☆☆☆
↑2024、6/25、19:36(いやに発光した空模様)注意☆☆☆☆☆
↑2024、6/24、19:09(大きく揺れる夕焼け地震雲、豪雨)注意☆☆☆☆
↑2024、6/24、06:52(大きく揺れる地震雲、豪雨)注意☆☆☆☆☆
↑2024、6/1、13:23(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆
2日後、
☆6/3、06:31、輪島市、珠洲市(震度5強、Ⅿ5、9)
↑2024、5/31、15:41(怪しげな地震雲)注意☆☆☆☆☆
3日後、
☆6/3、06:31、輪島市、珠洲市(震度5強、Ⅿ5、9)
↑2024、5/29、05:07(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
2日後、
☆5/31、04:46、熊本、鹿児島(震度4、Ⅿ4、6)
3日後、
☆6/1、04:02、高知(震度4、Ⅿ4、5)
5日後、
☆6/3、06:31、輪島市、珠洲市(震度5強、M5、9)
↑2024、5/26、17:31(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆☆
☆5/31、04:46、熊本、鹿児島(震度4、Ⅿ4、6)
☆6/1、04:02、高知(震度4、Ⅿ4、5)
☆6/3、06:31、輪島市、珠洲市(震度5強、Ⅿ5、9)
☆6/3、06:40、珠洲市(震度4、Ⅿ4、8)