神奈川西部から見た予兆
↑2024、1/13、07:16(太平洋側へ)注意☆☆☆☆
☆2024、1/13、09:32(予測)☆☆☆☆☆☆
タイトル=(震度5~6)ありそう!太平洋側へと大きく太く連なる地震雲の出現で!
今朝も携帯ラジオから、力強く(noise5)が続くなか、
太平洋側へ、太く長く連なる地震雲の出現する!
従って(震度5~6)ありそう!(震度4)も※警報級の豪雪も!
(1/20)まで。遅くても(1/31)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆1/13、15:56、釧路(震度4、M3、9)
☆1/16、18:42、能登(震度5弱、Ⅿ4、8)
☆1/19、03:04、能登(震度4、Ⅿ4、5)
☆1/19、07:06、能登(震度4、Ⅿ4、3)
☆2024、1/12、22:10(予測)☆☆☆☆
ふたたび、我が家の携帯ラジオから力強く(noise5)が入っています!
従って(震度5〜6)ありそう(震度4)も。
能登半島方面か、東北〜甲信越辺り(1 /20)まで。
遅くても(1/31)まで。※とにかく、力強く(noise5)続く!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆1/13、04:04、石川(震度4、Ⅿ4、4)
☆1/13、15:56、釧路(震度4、M3、9)
☆1/16、18:42、能登(震度5弱、Ⅿ4,8)
☆1/19、03:04、能登(震度4、Ⅿ4、5)
☆1/19、07:06,能登(震度4、Ⅿ4、3)
※今朝、07:57、NHKニュース番組のなか、
能登方面へ(震度5)連なる地震雲が見えた!
此処、神奈川西部は、朝~日没後へと、ず~と(快晴)になる(注意です)
従って震度5~6強)ありそう!(震度4)も。
更に、警報級の大雪も!(1/20)まで。遅くても(1/31)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑202、1/7、15:39(長野~新潟(能登)へと、
↑2023、12/27、08:21(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
5日後、
2024、元旦、令和6年能登半島地震発生
↑2023、12/24、12:16(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
8日後、
2024、元旦、令和6年能登半島地震発生!
↑2023、12/20、12:18(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
12日後、
☆2024、元旦、令和2年能登半島地震が発生!
↑2023、12/18、07:20(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
2週間後、
※2024、元旦、令和6年能登半島地震発生