神奈川西部から見た予兆

 

image

 

2024、1/2、10:04(このページコメント予測)☆☆☆☆☆

※昨日に引き続き、我が家のデジタルテレビは、

何故か(2チャンネル)だけが激しく繰り返して(表示マーク)が続く!

ふたたび、石川方面へ(震度5〜6強)ありそう!

(1/7)まで。遅くても(1/31)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・

☆1/2、10:17、能登(震度5弱、Ⅿ5、6)

☆1/2、17:13、能登(震度5強、M4、6)

☆1/3、02:21、能登(震度5強、Ⅿ5、0)

☆1/3、10:54、能登(震度5強、Ⅿ5、5)

☆1/6、05:26、能登(震度5強、Ⅿ5、4)

☆1/6、23:20、能登(震度6弱、Ⅿ4、4)

☆1/9,17:59、新潟(震度5弱、Ⅿ6、0)

☆1/16,18:42、能登(震度5弱、Ⅿ4、8)

 

image

↑2024、1/2、10:04このページにコメント予測)☆☆☆☆

 

2024、/1、21:31このページにコメント予測)☆☆☆☆

※いま、わが家のデジタルテレビは、何故か(2チャンネル)だけが、

繰り返し(表示マーク)が激しく続く!

従って、ふたたび、能登方面へと大きく揺れそう!

(震度5~6強)が!(1/7)まで。遅くても(1/31)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆1 /1、16:10、石川(=能登、輪島、珠洲に(震度7、M7、6)

 繰り返し津波注意報!

 

☆1 /1、16:18、能登(震度5弱、 M6、1)

☆1 /1、16:56、能登(震度5弱、 M5、7)

☆1 /1、17:22、能登(震度5弱、 M4、8)

☆1 /1、18:08、能登(震度5弱、 M5、3)

☆1 /1、18:40、能登(震度5弱、 M5、6!

☆1 /1、20:35、能登(震度5弱、 M4、6)

☆1 /2、10:17、能登(震度5弱、 M5、6)

☆1 /2、17:13、能登(震度5弱、 M4、6)

☆1 /3、02:21、能登(震度5弱、 M5、0)

☆1/3、10:54、能登(震度5弱、 M5、5)

☆1 /6、05:20、能登(震度5弱、 M5、4)

☆1 /6、23:20、能登(震度6弱、 M4、4)

☆1 /9、11:59、新潟(震度5弱、 M6、6)

☆1 /16、21:42、石川(震度5弱、 M4、8)

 

image

↑2024、1/1、21:31(このページにコメント予測)☆☆☆☆

 

こちらは(巨大地震)の夢が現実になった予測です。

☆2023、11/2、07:41コメント予測)☆☆☆

※今日(11/2)明け方、巨大地震の夢を見た!

気になり(メモ程度)に発信しています。

従って、巨大地震の到来は、

たぶん(2024~2025)以内になりそう。

なお、

※2011、3/11、東日本大震災発生した。

※2011、2月下旬に(巨大地震の夢)を見たあと、

東日本大震災発生したことから気になります。

巨大地震の夢は、今回を含め(2回)です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

約2か月後、

2024☆元旦、16:10、能登(震度7、Ⅿ7、6)

※令和6年能登半島地震と名付けた。

※巨大地震の影響で日本列島の日本海側へ☆繰り返し津波が押し寄せた!

 

image

↑2023、1/2、07:41(コメント予測)☆☆☆

 

image

2023、12/27、08:22(巨大地震地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、12/27、08:21(巨大地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、12/24、12:16(巨大地震地震雲注意☆☆☆

 

image

↑2023、12/20、12:18(巨大地震地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、12/18、07:19(断層地震地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、12/6、16:23(巨大地震地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、11/30、07:47(断層地震地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、11/25、13:45(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2023、11/18、11:38(巨大地震地震雲注意☆☆☆

 

※2023(震度5以上)履歴

●2月 

※2/25、10:27、根室(震度5弱、Ⅿ6、1)

●5月 

※5/5、14:52、能登(震度6強、Ⅿ6、5)

※5/5、21:58、能登(震度5強、Ⅿ5、9)

※5/13、16:10、トカラ列島(震度5弱、Ⅿ5、1)

※5/22、10:42、東京=利島村(震度5弱、Ⅿ5、3)

※5/26、19:03、千葉、茨城(震度5弱、Ⅿ6、2)

●6月

※6/11、18:55、北海道(震度5弱、Ⅿ6、2)

 ⭐️2023(7月〜12月)にかけて(震度5)以上の地震は発生していない、

いま、

大地には歪みが溜まっていた状態が続いていた!

※2024、新年早々、

1//1、16:06、能登(震度5強、M5、7)

1/1、16:10、能登(震度7、Ⅿ7、6)

1/1、16:18、能登(震度5強、M6、1)

1/1、16:56、能登(震度5強、5、7)

1/1、17:22、能登(震度5弱、M4、8)

1/1、18:03、能登(震度5弱、M5、3)

1/1、18:08、能登(震度5弱、M5、6)

1/1、18:40、能登(震度5弱、M4、7)

1/1、20:35、能登(震度5弱、Ⅿ4、6)

1/2、10:17、能登(震度5弱、M5、6)

1/2、17:13、能登(震度5強、M4、6)

1/3、02:21、能登(震度5強、M5、0)

1/3、10:54、能登(震度5強、Ⅿ5、5)

1/6、05:26、能登(震度5強、Ⅿ5、4)

1/6、23:20、能登(震度6弱、Ⅿ4、4)

 ※1/2〜いまへと、十島村、諏訪乃瀬島で噴火