神奈川西部から見た予兆
こちらは(2022)ブログで予測したものです。
↑2022、8/9、北海道の長万部で(水柱)が空高くあがった!
☆2022、8/10、21:12(コメント予測)☆☆☆☆
※8/9、朝、桜島で噴火(噴煙=2500m)
※今日(8/10)今朝、明神岳づたいに、
数珠状(震度4~5)揺れる地震雲が出現する!
※昨日~今日へ(青森、秋田)へ緊急安全確保★秋田の三種川が氾濫!
そして今日(8/10)も、日没後、いやに発光した空がきになります!
ラジカセは、混濁のなか(感度6)と高く!
従って(震度5~6)ありそう(震度4)も!
(豪雨、噴火)のいずれか(8/18)まで。遅くても(8/31)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆8/11、00:35、宗谷北部(震度5弱、Ⅿ5、2)
☆8/11、00:53、宗谷北部(震度5強、Ⅿ5、4)
☆8/11、02:14、宗谷北部(震度4、Ⅿ4、6)
☆8/18,14:46、宮城、福島(震度4、Ⅿ5、3)
☆8/26、08:48、鹿児島(震度4、Ⅿ4、6)
★8/9、北海道の(長万部)で、轟音とともに高く(水柱)が上がった!
↑2022、8/10、21:12(コメント予測)☆☆☆☆
☆2022、8/8、20:07(コメント予測)☆☆☆☆
今日(8/8)猛暑のなか、頭上に(震度4~5)揺れる地震雲が出現し、
テレビからも(揺れ画像)がみられた!
更に、日没後、いやに発光した空、ラジカセは、混濁(感度6)と高い!
従って、前ページを考慮して(震度5~6)ありそう(震度4)も!
それとも、豪雨、噴火のいずれかを連れて
(8/18)まで。遅くても(8/31)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆8/11、00:35、宗谷北部(震度5弱、Ⅿ5、2)
☆8/11、00:53、宗谷北部(震度5強、Ⅿ5、4)
☆8/11、00:53、宗谷北部(震度4、Ⅿ4、6)
☆8/18、14:46、宮城、福島(震度4、Ⅿ5、3)
☆8/26、08:48、鹿児島(震度4、Ⅿ4、6)
★連日(北海道~東北〉方面へ記録的な豪雨が続く!
↑2022、6/8、20:07(コメント予測)☆☆☆☆
↑2022、8/10、07:17(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2022、8/9、北海道の長万部で(水柱)が高く上がった!注意☆☆☆☆
2日後
☆8/11、北海道の宗谷北部で
立て続けて(震度5弱、震度5強、震度4)
↑2022、8/8、08:24(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆