神奈川西部から見た予兆

 

image

 

2021、11/1、21:16(予測)☆☆☆☆☆

(10/31)北海道で、大量に水揚げされたと言う(天然ギンサケ)

ラジカセは、日中から(感度5~6)と高く、深夜(noise4)が時折入る。

(11/1)福島、茨城、栃木(震度4、Ⅿ5、2)のなか、

上空に(震度5)揺れそうな地震雲が繰り返し出現!

更に、上空に(震度5)以上揺れそうな(竜巻地震雲)が出現する!

ラジカセは、日中から、いまへと、音量不安定大(感度5~6)続いています。

また、此処、連日、わたしのスマホは、指紋認証で開かない(変だ!)

従って(震度4~6弱)ありそう!それとも、爆発的な噴火のいずれか!

(11/30)まで。遅くても(12/11)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆11/9、01:14、福島(震度4、Ⅿ4、9)

☆11/29、21:41)鳥島近海(震度2、Ⅿ6、6)津波注意報

※11/27、22:00、浅間山(噴煙=2700m)

※11/29、十島の諏訪之瀬島で噴火(噴煙=2500m)

 

☆12/2、01:58、茨城、栃木(震度4、M5、0)

☆12/3、06:37、山梨の大月(震度5弱、M4、9)

☆12/3、09:28、和歌山北部(震度5弱、M5、4)

☆12/5、11:14、トカラ列島近海(震度4、M4、8)

☆12/9、11:05、トカラ列島近海(震度5強、M6、1)修正

 

image

↑2021、11/1、14:55(コメント予測)☆☆☆

 

image

↑2021、11/1、08:12(大きく揺れる地震雲、噴火予兆雲)注意☆☆☆

8日後、

☆11/9、01:14、福島(震度4、Ⅿ4、9)

1か月後、

☆12/3、06:37、山梨の大月(震度5弱、Ⅿ4、9)

☆12/3、09:28、和歌山の紀伊水道(震度5弱、Ⅿ5、4)

☆12/9、11:05、トカラ列島(震度5強、Ⅿ6、0)

 

image

↑2021、10/30、16:00(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2021、10/30、10:40、(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2021、10/21、06:41(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2021、10/20、15:45(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2021、10/14、09:23(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

3か月後、

☆12/3、06:37、山梨=富士五湖(震度5弱、Ⅿ4、9)

☆12/3、09:28、紀伊水道(震度5弱、Ⅿ5、4)

☆12/9、11:05、トカラ列島(震度5強、Ⅿ6、0)