神奈川西部から見た予兆  

 

こちらは(2021)ブログに予測したものです。

 

2021、10/6、10:08予測)☆☆☆☆☆☆

※(10/4)夏日のなか、テレビから発光画像が続く、

更に、ラジカセは(感度6)と高く続く!

※10/5、未明、Facebookでアクセスできない障害が発生(注意)し、

更に(06:30)ころ、長野で白い虹が出現(注意)

ラジカセは、日中から(感度6)と続くなか、

テレビは、発光画像が続き、日没寸前には、夕焼け地震雲が出現する!

深夜☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)発生後、

※(10/6)ラジカセは(感度5~6)と高く入っています。

此処にきて、数々の予兆から、まだ、エネルギーが発散されていない状態

従って、前ページを考慮して(震度4~6弱)ありそう!

それとも、爆発的な噴火のいずれか。

早ければ(10/12)までに。遅くても(10/25)頃まで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆10/7、22:41、埼玉、東京の足立区(震度5強、Ⅿ5、9)修正

☆10/20、11:43、阿蘇山の中岳で大噴火(噴火警戒レベル3)へ

(噴煙=3500m~5000m)火砕流=約1K以上、

 

image

 

2021、10/3、06:00(コメント予測)☆☆☆

※昨日(10/2)日没寸前にいやに立ち上がる積乱雲(地震雲)が出現!

西南西の方角に白っぽい夜空があり

ラジカセは、何故か(ボツ、ボツ)と音が入り(感度6)と高く続く!

※(10/3)今朝(06:00)まえ、太平洋側へ(震度5~6)揺れる地震雲!

太~く長~く連なる地震雲が出現する! 

従って、前ページを考慮して(震度4~6弱)ありそう!

それとも、爆発的な噴火のいずれか。

早ければ(10/12)までに。遅くても(10/25)頃までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆10/6、02:46、青森の階上町(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/6、17:15、宮崎、鹿児島(震度4、Ⅿ5、5)

☆10/7、22:41、埼玉、東京の足立区(震度5強、Ⅿ5、9)修正

※10/20、11:43、阿蘇山の中岳で大噴火(噴火警戒レベル3)へ

 

image

↑2021、10/3、06:00(コメント予測)☆☆☆

 

2021、10/2、19:38(予測)☆☆☆☆☆☆

※今日(10/2)日没寸前にいやに立ち上がる積乱雲(地震雲)が出現する。

いま、西南西の方角に、白っぽい夜空が見えています。

ラジカセは、何故か(ボツ、ボツ)音とともに(感度6)と高くなっています

従って、前ページを考慮して(震度4~6弱)ありそう!

それとも、爆発的な噴火のいずれか(10/12)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/6、17:13、宮崎、鹿児島(震度4、Ⅿ5、5)

☆10/7、22:41、埼玉、東京足立区(震度5強、Ⅿ5、9)修正

 

image

↑2021、10/2、19:38(コメント予測)☆☆☆

 

image

↑2021、10/5、14:46(大きく揺れる地震雲)☆☆☆

 

☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/6、17:13、宮崎、鹿児島(震度4、Ⅿ5、5)

☆10/7、22:41、埼玉(川口市、宮代町)東京足立区(震度5強、Ⅿ6、1)

 

image

↑2021、10/3、17:46(立ち上がる積乱雲(地震雲)☆☆☆

 

☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/6、17:13、宮崎、鹿児島(震度4、Ⅿ5、5)

☆10/7、22:41、埼玉川口市、宮代町、東京足立区(震度5強、Ⅿ6、1)

 

image

↑2021、10/1、17:20(強い磁気を含む夕焼け地震雲)☆☆☆

 

☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/6、17:13、宮崎、鹿児島(震度4、Ⅿ5、5)

☆10/7、22:41、埼玉川口市、宮代町、東京足立区(震度5強、Ⅿ6、1)

 

image

↑2021、9/29、17:53(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/6、17:13、宮崎、鹿児島(震度4、Ⅿ5、5)

☆10/7、22:41、埼玉川口市、宮代町、東京足立区(震度5強、Ⅿ6、1)

 

image

↑2021、9/19、08:59(大きく揺れる地震雲)☆☆☆

 

☆10/6、02:46、青森(震度5強、Ⅿ5、9)

☆10/7、22:41、埼玉川口市、宮代町、東京足立区(震度5強、Ⅿ6、1)