神奈川西部から見た予兆

 

こちらは(2015)ブログ電話で予測したものをアップしています。

 

 

2015、7/7、22:33(予測)☆☆☆☆☆☆

※今日(7/7、10:00~14:00)ころへと、

くもり空のなか、箱根方面から時折、外部音が続くなか、

☆14:10ころ、根室、岩手の沿岸(震度3、Ⅿ6、2)発生のあと、

箱根方面からの外部音は止まった。

しかし(17:00)ころ走行中のラジオから(noise5強)と高く、

磁気が強くなっていることを知らせています。

また、ニュースで太平洋のはるか沖に台風が(3つ)もできたとのなか、

もしかしたら、1つだけ、日本のどこかに上陸しそうな予感。

そのわけは、上空の雲の配置からで、東西南北のうち、(太平洋側の南)のみに

それといった覆うような雲を確認していないことで、太平洋側から上陸しそう!

従って、3つもの台風の影響で、より強い磁気も発生するので、

日本列島も、ちょっと、大きく揺れそう(震度5)くらいありそう。

早ければ(7/13)ころまで。遅くても(7/21)まで、

なお、いま、ラジカセは(感度6)と高くなっています。

※7/7、くもり空のなか(10:00~14:00)にかけて、

箱根方面から小さく外部音が続き、走行中のラジオから(noise5強)入る!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆7/10、01:15、栃木(震度4、Ⅿ4、4)

☆7/10、03:33、岩手(震度5弱、Ⅿ5、8)

☆7/13、02:52、大分(震度5強、Ⅿ5、7) 

  震度5弱=熊本・愛媛 震度4=宮崎・福岡・高知・広島

☆(7/15、23:00)ころ、台風11号は、四国の室戸市付近へ上陸!

☆7/16、早朝、中国の倉敷市へ再上陸!

 

2015、7/13、21:25(コメント予測)☆☆☆☆

青空のなか、箱根方面から外部音が時折続く。

上空には(震度4~5)揺れそうな地震雲。また、

(17:00)~走行中のラジオから(noise4~5)が入り、

日没まえには、濃いブルーに発光した空と、濃いオレンジの磁気を含む夕焼け空、

携帯ラジオは(noise5)ラジカセは(感度5)が入る。

従って、やはり、台風1つだけ、上陸しそう(震度ど4~5)ありそう。

(7/21)まっで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆(7/15、23:00)ころ、台風11号は、四国の室戸岬付近に上陸し、

   更に☆7/16、早朝、中国の倉敷市へ、再上陸した!

 

image

↑2015、7/13、21:25(このページに、コメント予測)

 

↑2015、7/3、19:28(発光した夜空)注意☆☆☆