神奈川西部から見た予兆   

 

こちらは(2021)ブログで予測したものをアップしています。

 

image

 

2021、5/14、11:12(予測)☆☆☆☆☆

※5/14、早朝、真っ青な青空のなか、

箱根方面から(プツリ、プツリ)音が入り、

(08:30)ころには、明神岳づたいに地震雲(震度4)が出現した

数分後、☆08:56、福島、宮城、岩手(震度4、Ⅿ6、0)・・

ふたたび、箱根方面から響くような外部音入っています。

従って(震度4~6)ありそう!(5/16)頃まで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆5/14、20:46、北海道の日高地方(震度4、Ⅿ4、6)

 

2021、5/13、21:20(コメント予測)☆☆☆☆☆

※(5/12)朝、我が家の柱時計が(30分)遅れていた!

同時刻ころ、クラウドシステム障害が発生した模様(・・?

夕方になっても、柱時計は(30分)遅れたまま時を刻んでいます。

ラジカセは(感度5~6)と高く(コツコツ)音が続く!

そして、※いま(5/13、20:53)ころ~

西南西方角が、少し明るい夜空が気になります!

ラジカセも(感度5~6)と高く続く!

従って(震度4~6)ありそう(5/16)頃までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆5/14、08:58、福島、宮城、岩手(震度4、Ⅿ6、0)40km

☆5/14、20:46、北海道の日高地方(震度4、Ⅿ4、6)

 

image

↑2021、5/13、21:20(コメント予測)☆☆☆

 

☆2021、5/12、23:00(コメント予測)☆☆☆☆☆

※(5/10)早朝、立ち上がる放射状地震が出現のなか、

箱根方面から、振動を伴う外部音が連打する!

※(5/11)ラジカセは(感度5~6)と高く、(コツコツ)音が入る!

※(5/12)早朝、我が家の柱時計が(30分)遅れ、

いまも(30分)遅れて時を刻んでいます。

なお、同時刻ころ、クラウドシステム障害が発生した模様(・・?

ラジカセは(感度5~6)と高く(コツコツ)音が続く!

従って、前ページを考慮して(震度4~6)ありそう!(5/16)頃まで。 

・・・・・・・・・・・・・

☆5/14、08:58、福島、宮城、岩手(震度4、Ⅿ6、0)

 

☆5/14、20:46、北海道の日高地方(震度4、Ⅿ4、6)

 

image

↑2021、5/12、23:00(コメント予測)☆☆☆

 

image

↑2021、5/7、06:17(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2021,5/3、12:50(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2021、5/3、12:05(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆