神奈川西部から見た予兆
こちらは(2019)ブログで予測したものをアップしています。
☆2019、6/18、10:13(予測)☆☆☆☆☆
タイトル=いやに発光した夜空が気になります(震度5~6)ありそう!
※(6/15)演歌(せめて〇〇一度)
録音した(テープ)のなかに(noise4~5)が入る!
パソコンから検索する(せめて〇〇一度)には(noise)は入っていない)
※(6/16)早朝、長~く連なる(震度5)くらい揺れそうな地震雲が出現!
満月の夜空(22:00)ころ、ラジカセは、混濁なか(感度6)と高くなり、
翌朝(6/17、08:00)茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)発生!
そのあと、上空に(震度5)くらい揺れそうな地震雲が出現!
更に、日没後には、いやに発光した夜空((注意)のなか、
ラジカセは、混濁して(感度5~6)と高くなっています。
従って(震度5~6)ありそう!暴風雨(・・?も。早ければ(6/20)ころまで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
※震度6弱=山形 ※震度5強=山形
※震度5弱=新潟、山形、秋田 ※震度4=岩手、宮城
☆2019、6/13、19:47(予測)☆☆☆☆☆
タイトル=カラオケ採点の誤作動から(震度5~6)ありそう!暴風雨を伴って!
昨日の午後、通信カラオケ教室(公民館)にて、
総合採点が、いつもより(-10)くらい低い表示で誤作動!
今日(6/13)も、午前中に、YouTubeで演歌を聴いていたら、
何故か、時折画像が繰り返し固まる状態に!
それに、いやに、発光した夜空が広がり、
いま、ラジカセは、混濁のなか(感度6)と高くなっています。
従って、日本の何処かで(震度5)でなく(震度5~6)ありそう!
それとも、暴風雨(・・?遅くても、1週間後(6/20)ころまでに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆6/17、08:00、茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
☆2019、6/7、12:18(予測)☆☆☆☆☆☆☆
※6/5、相変わらずYouTubeで演歌を聴いていると、突然パソコン画面に表示される
マウス表示が固まり動かない!仕方なく電源を長押しで切っていますが、
パソコンも、身体の負担が大きく(ダメージ)を受けるので避けたいトラブル!
(インターネットは、アナログ回線に繋いでいるので負担が大きいのかも)
※昨日(6/6、08:20~08:25)ころ、テレビから揺れ画像が見られた。
従って(震度4~6弱)ありそう。暴風雨、
早ければ(6/18)までに。遅くても2週間後(6/21)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆6/17、08:00、茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
☆2019、6/4、21:28(予測)☆☆☆☆☆☆
昨日(6/3、19:00)ころ、細~く長~い竜巻地震雲が出現し、
今朝も、上空に放射状の地震雲がしたあと、
☆6/4、13:40、小笠原の母島(震度4、Ⅿ6、1)発生!
そのあと、テレビは(縦揺れ画像)が見られ、日没後、いやに発光した夜空が!
そして、いま、ラジカセは混濁のなか(感度6)と高くなっています。
なお(6/1、16:39)ころ、シーサイドラインで逆走したトラブルを考慮して、
先日の(予兆)から、まだ、エネルギーが発散されていない!
従って(震度4~6弱)ありそう!暴風雨も。2週間後(6/18)頃まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆6/17、08:00、茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
☆2019、6/1、21:34(予測)☆☆☆☆☆☆
まだ、ありそう(震度4~6)が!それとも噴火(・・?暴風雨いずれか。
さきほど(20:15=20:25)頃~箱根方面から外部音が連打しています。
ラジカセは(感度6)と高くなっています。
※箱根方面から連打して外部音が入った思われる時刻に、
(6/1、20:15)ころ、横浜のシーサイドラインで逆走したトラブル!
一瞬、強い磁気が入って誤作動を起こしたのでしょうか(・・?
従って(震度4~6)ありそう!(6/20)ころまでに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆6/4、 13:40、小笠原の母島(震度4、Ⅿ6、1)
☆6/17、08::00、茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)