神奈川西部から見た予兆
こちらは(2014)ブログで予測したものを、アップしています。
☆2014、8/5、22:13(予測)☆☆☆☆☆
タイトル=明神岳づたいに太~く長~く停滞した地震雲で予測します。
今日も、明神づたいに太~く長~く連なる地震雲が出現しています。
相変わらず、夜になると、ラジカセは(感度6)と高くなり、混濁し、
携帯ラジオも、この時間になると他チャンネルが入り(noise5)と磁気が強くなる。
従って、大雨、猛暑のなか(震度4~5弱)ありそう(8/12)頃までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★8/6、 01:17、京都、大阪(震度4、M4、2)
★8/10、12:43、青森(震度5弱、M6、1)震度4=函館
追記、
群馬の館林で(39,5℃)の猛暑
高知(香美市)では(8/1~8/5)までの雨量が1343mm記録的大雨、
高知の長岡郡でも、1190mmの記録的大雨、 山口、広島、青森は、猛烈な雨、
↑2014、8/5、09:54(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2014、8/4、13:01(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2014、8/3、13:33(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
。