神奈川西部から見た予兆
☆2019、12/18、20:35(予測)☆☆☆☆☆
※12/15、正午過ぎ~上空にクラゲ状の地震雲(震度4~5)が出現。
※12/16、日没前の上空に(震度5)揺れそうな地震雲(噴火(・・?)が出現!
(12/16)~12/17)アメーバ表示できないトラブル発生!
☆12/18,08:35、鹿児島(震度4、Ⅿ5,0)
従って、日本の何処かで(震度4~5弱)ありそう!
それとも(噴火(・・?(12/31)頃までに。
・・・・・・・・・・・・・・・
☆12/19、15:21、青森の階上町(震度5弱、Ⅿ5、5)
☆2019、12/14、07:34(予測)☆☆☆☆☆☆
※12/12、正午過ぎ、曇り空に垂れるように(震度5)地震雲が出現!
(19:20)~ラジカセは(noise5)が入る!
※昨日(12/13、16:10)ころ、太平洋側へ地震雲が出現し、
(18:00)~テレビから揺れ画像が見られた!
※今日(12/14)土曜、ラジカセは、今朝から(noise5)が入るなか、
(07:00)ころ、テレビの映像は激しく揺れ画像が見られた!
従って、前ページの予兆を考慮して。
日本の何処かで(震度4~5)ありそう(12/31)頃までに。
・・・・・・・・・・・・・
☆12/18、08:35、鹿児島(震度4、Ⅿ5、0)
☆12/19、15:21、青森(震度5弱、Ⅿ5、5)
☆2019、12/11、20:17(コメント予測)☆☆☆☆☆
※12/10、朝、太平洋側へ(震度4~5)揺れる地震雲の出現するなか
我が家の大きな柱時計が(25分)遅れ、益々、注意!
(2日)経っても(25分)遅れたまま時を刻んでいます。
※12/11、上空に放射状の地震雲(富士小山)が出現し、
時折、響くような外部音が入る(御殿場no演習所から近い(・・?)
しかし、帰宅した後も、箱根方面から時折響く外部音が入る。
従って、日本の何処かで(震度4~5強)ありそう!
それとも(噴火(・・?)も。ドカ雪も(12/31)頃までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆12/12、01:09、北海道北部(震度5弱、Ⅿ4、2)
☆12/18、08:35、鹿児島(震度4、Ⅿ5、0)
☆12/19、15:21、青森(震度5弱、Ⅿ5、5)
↑2019、12/15、14:20(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2019、12/11、10:21(ふじおやまにて)注意☆☆☆
↑2019、12/6、10:05(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2019、12/2、16:00(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆
↑2019、12/1、13:25(大きく揺れるÙ字型の地震雲)注意☆☆☆