神奈川西部から見た予兆
こちらは(2019)ブログで予測したものをアップしています。
☆2019(令和元年)6/18、10:13(予測)☆☆☆☆☆
タイトル=いやに発光した夜空が気になります(震度5~6弱)ありそう!
※(6/15)演歌(せめて〇〇一度)
録音した(テープ)のなかに(noise5)が入る!
(パソコンから検索する(せめて〇〇一度)には(noise)は入っていない)
※(6/16)早朝、長~く連なる(震度5~6)揺れそうな地震雲が出現!
満月の夜空(22:00)ころ、ラジカセは混濁なか(感度6)高くなり、
翌朝(6/17)茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)
そのあと、上空に(震度5)くらい揺れそうな地震雲が出現!
更に、日没後には、いやに発光した夜空(注意)のなか、
ラジカセは、混濁して(感度5~6)と高くなっています。
従って(震度5~6)ありそう! 暴風雨(・・?も。早ければ(6/20)ころまで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山形を震源として
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
※震度6弱(山形)※震度5強(山形)※震度5弱(新潟、山形、秋田)
※震度4(岩手、宮城)
おまけ
※6/15、我が家の柱時計は(1時間40分)も、早く急ぎ足で時を刻んでいた!
更に、YouTubeで演歌をテープに撮って再生したら、
なんと、
録音した(テープ)のなかに(トントン)音が連打して入っていた!
↑2019、6/18、05:59(直前:大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2019、6/17、19:31(いやに発光した夜空)注意☆☆☆
翌日、
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
↑2019、6/ 17、18:31(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
翌日、
☆6/18、22:22、新潟(震度6強、Ⅿ6、7)
↑2019、6/17、16:29(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
翌日、
☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)
↑2019、6/17、05:14(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2019、6/16、05:20(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2019、6/6、15:48(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2019、6/4、05:55(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆☆
↑2019、6/3、16:55(大きく揺れる竜巻地震雲)注意☆☆☆