神奈川西部から見た予兆 

 

image

 

こちらは(2021)ブログで予測したものをアップしています。

 

2019、6/4、21:28(予測)☆☆☆☆☆☆☆

タイトル=まだエネルギーは発散されていない(震度4~6)ありそう!

昨日(17:00)ころ、細~く長~い竜巻地震雲が出現する!

今朝(6/4)も上空に放射状の地震雲が出現したあと、

☆6/4、13:40、小笠原の母島(震度4、Ⅿ6、1)発生!

そのあと、テレビから(縦揺れ、横揺れ画像)がみられ、

日没後に、いやに発光した夜空が見られた!

そして、いま、ラジカセは、混濁のなか(感度6)と高くなっています。

なお、

シーサイドラインで逆走したトラブルを考慮して

まだ、エネルギーが発散されていない!

従って(震度4~6)ありそう。暴風雨、噴火(・・?のいずれをつれて

(6/18)頃までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆6/17、08:00、茨城、栃木、福島(震度4、Ⅿ5、2)

☆6/18、22:22、山形沖を震源として、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)

※震度6弱=山形 震度5強=山形 震度5弱=新潟、山形、秋田

 震度4=岩手、宮城

 

image

 ↑2019、6/4、19:38(日没後に発光した夜空)注意☆☆☆

 

 image

 ↑2019、6/4、05:56(大きく揺れる放射状の地震雲)注意☆☆☆

 

☆6/18、22:23、新潟(震度6強、Ⅿ6、7)

 

image

↑2019、6/3、16:55(竜巻地震雲)注意☆☆☆

 

☆6/18、22:22、新潟(震度6強、Ⅿ6、7)

 

image

↑2019、6/1、20:15ころ(シーサイドライン逆走)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/30、15:34(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/29、10:59(箱根方面から連打する外部音)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/26、19:25(テレビから横縞画像)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/15、07:38(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

☆5/25、16:20、千葉(震度5弱、Ⅿ5、1)

☆6/18、22:22、新潟(震度6強、Ⅿ6、7)

 

image

↑2019、5/9、19:08(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

☆5/10、08:48、宮崎、都城(震度5弱、Ⅿ6、3)

☆5/25、16:20、千葉(震度5弱、Ⅿ5、1)

☆6/18、22:22、新潟(震度6強、Ⅿ6、、7)