神奈川西部から見た予兆 

 

こちらは(2019)ブログで予測したものをアップしています。

 

image

 

2019、5/19、21:31(予測)☆☆☆

タイトル=大気中の磁気が強まっています(注意)です

新緑がよく似合う(箱根山) 

どうしたことでしょう(・・?(レベル1~レベル2)になったと言う。

そこで、yuri流、それなりに考えてみた。

上空に出現した地震雲(5/3、5/9、5/15)の出現や、

此処、パソコン検索中に、また、YouTubeで聴いているなか、

肝心の(マウスの矢印)が(突然)消えてしまうなどの誤作動!

更に、yuriオフィシャルブログのページに、記載されていた□の枠のなかに

(いいね)の場所が何故か、跡形もなく消えている!

一瞬にして消えてしまったようだ!

益々磁気が強くなっているのだろうか!

いまも、ラジカセは、混濁のなか(感度6)と高くなっています。

従って、日本のどこかで(震度4~6弱)ありそう。

早ければ(5/31)までに。遅くても(6/20)までに。

豪雨、噴火(・・?・・九州方面(・・?のいずれか。

但し、箱根山の爆発的な噴火は、おそらくないでしょう!

何故なら、硫黄の匂いも力強い(noise5~6)も、

箱根方面からサッシが振動するほどの外部音が入っていないからです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆5/25、15:20、千葉(震度5弱、Ⅿ5、1)

☆5/27、04:04、茨城(震度4、Ⅿ4、2)

☆6/1、 07:58、千葉(震度4、Ⅿ4、7)

※6/1、 18:00ころ、シーサイドラインで逆走!

☆6/4、13:40、小笠原の母島(震度4、Ⅿ6、1)

そして、

☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)

 

2019、5/22、20:56(このページコメント予測)☆☆☆

昨日、日本列島は、台風並みの大荒れになった!

そして、今日、正午まえ、箱根方面から小さく外部音が入り、

いま、ラジカセは(感度5~6)と高くなっています。

従って(震度4~6弱)ありそう!噴火(・・?も。

なお、雲の配置から、もしかしたら、台風が上陸するかも(つぶやく)

早ければ、(5/31)頃までに。

遅くても(6/6)まででなく、延期して(6/20)までに。

但し、箱根山の噴火は、あっても、極小規模の噴火に留まると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆5/25、15:20、千葉(震度5弱、Ⅿ5、1)

☆5/27、04:04、茨城(震度4、Ⅿ4、2)

☆6/1、 07:58、千葉(震度4、Ⅿ4、7) 

※6/1、 16:15ころ、シーサイドラインで逆走

☆6/4、 13:40、小笠原の母島(震度4、Ⅿ6、1)

そして、

☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)

 

image

↑2019、5/22、20:56(コメント予測)☆☆☆

 

2019、5/20、17:10(このページコメント予測)☆☆☆

今日も,YouTubeで演歌を聴いていたら、突然!映像が止まった!

パソコンの画面に表示される(マウスの矢印)は、今度は固まって動かない!

更に、テレビ(BS)は、一瞬ブロック画像が見られ、

地上Ⅾテレビは、時折、揺れ画像も、

(5/3、5/9、5/15)に出現した地震雲を考慮して。

(震度4~6弱)ありそう。豪雨、噴火のいずれかを連れて。

早ければ(5/31)までに。

遅くても(6/6)まででなく、延期して(6/20)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※5/20、箱根山は、(レベル1~レベル2)へ、

※5/21、日本列島は、各地で台風並みの大荒れ!

☆5/25、15:20、千葉(震度5弱、Ⅿ5、1

☆5/27、04:04、茨城(震度4、Ⅿ4、2)

☆6/1、 07:58、千葉(震度4、Ⅿ4、7)

☆6/1、 16:15ころ、横浜のシーサイドラインで無人運転の車両が逆走

☆6/4、 13:40、小笠原の母島(震度4、Ⅿ6、1))

そして、

☆6/18、22:22、新潟の村上市(震度6強、Ⅿ6、7)

 

image

↑2019、5/20、17:10(コメント予測)☆☆☆

 

image

↑2019、5/15、07:38(大きく揺れる地震雲、豪雨)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/9、19:08(大きく揺れる地震雲、豪雨、噴火雲)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/8、08:16(空港でチェックイン機トラブル)注意☆☆☆

 

image

↑2019、5/8、07:33(右半分が横縞画像)注意☆☆☆☆

 

image

↑2019、5/3、18:40(大きく揺れる地震雲、豪雨、噴火雲)注意☆☆☆

 

image

↑2019、4/30、20:55(光回線海底ケーブルで障害)注意☆☆