神奈川西部から見た予兆

 

こちらは(2015)ブログで予測したものをアップしています。  

 

2015、7/6、22:30(予測)☆☆☆☆☆☆

※7/3、日没後、ちょっとした発光した夜空が広がり、

いま、ラジカセは(感度6)と高くなっています。

従って、日本列島において(7/8~7/22)ころに(震度5)ありそう。

なお、yuri流、上空の雲の表情から3つの台風のうち、1つだけ上陸しそうな予感。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆7/10、01:15、栃木(震度4、Ⅿ4、4)

☆7/10、03:33、岩手(震度5弱、Ⅿ5、8)

☆7/13、02:52、大分(震度5強、Ⅿ5、7)

震度5弱=熊本、愛媛 震度4=宮崎、福岡、高知、広島

 

★7/15、23:00ころ、台風11号は、四国の室戸市付近に上陸!

 更に、7/16、早朝、中国の倉敷市に再上陸!

  

↑2015、7/14、15:36(台風11号が四国の室戸付近に上陸)☆☆☆


↑2015、7/3、19:28(発光した夜空))注意☆☆☆    

 

※7/11(予兆)

青空のなか、(08:15~09:00)へと、

箱根方面から外部音(震度5)が時折続く、明神岳づたいに連なる地震雲、

文書入力、ドラック対応不調で磁気が強まっている。

再び、箱根方面から外部音が時折続く、

※7/12(予兆)

青空のなか、立ち上がる地震雲、

15:00ころ、突然、化け文字の誤作動、

17:00ころ、ラジカセ(感度5)と高く続き、日本海側へと濃いめのオレンジの夕焼け

※7/14(予兆)

猛暑のなか、明神づたいに数珠状地震雲が停滞、

20:00ころ、走行中のラジオ(noise5)hが入り、

23:17、ラジカセは、急に(感度6)と高く混濁が続く!