神奈川西部から見た予兆
こちらは(2017)携帯電話で予測したものをアップしています。
☆2017、7/1、21:47(予測)☆☆☆☆☆☆
タイトル=テレビから繰り返して横縞画像が見られた!
※6/29、10:25ころ、長崎空港で小型機が胴体着陸した!
ラジカセは、混濁のなか(感度5~6)と高く(noise)と
異なる(トントン)音が入ってます!
そして、今日、南北に連なる地震雲の出現し、
相変わらず、ラジカセは(トントン)音が繰り返しています。
夕方には、テレビから繰り返しはっきりした横縞画像が見られた!
従って、(6/28)我が家の柱時計が急ぎ足で時を刻んでいるのを考慮して!
(震度5~6)ありそう(7./5)ころまでに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆7/1、23:45、北海道の胆振(震度5弱、Ⅿ5、1)
☆7/2、00:58、熊本の阿蘇(震度5弱、Ⅿ4、5)
※7/4、台風3号は、08:05ころ、長崎付近に上陸!
※7/5、08:00、広島、島根に大雨特別警報(線状降水帯)
※(7/4~7/6)にかけて、九州北部豪雨(福岡の朝倉=24時間雨量592mm)
↑2017、6/28、5:31(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2017、6/24、08:47(大きく揺れる扇状地震雲)注意☆☆☆
添付(2018、5月)