神奈川西部から見た予兆
こちらは(2013)ブログで予測したものをアップしています。
☆2013、2/18、13:21(ブログで予測)☆☆☆☆☆
※≪2/11≫夕方、南北を横断するような数珠状の地震雲が出現し、
※昨日(2/17)太平洋側へ、長く連なる地震雲が停滞した!
深夜になると、ラジカセは(ぎーぎー)と、音量不安定大、
携帯ラジオは(感度5~6)と高く、激しく、力強く(noise5)が入り
連日には、箱根方面から響くような外部音が続く。
従って、関東北部(栃木、茨城、群馬)及び、東北(宮城、福島)のいずれかへ、
(震度5~6弱)ありそう。(2/28)までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2/25、16:23、栃木北部(震度5強、M6、2)
☆2/25、16:34、栃木北部(震度4、M4、7)
☆2/25、22:00、栃木北部(震度4、M5、4)
↑2012、2/11、17:09(南北に横断する地震雲)注意☆☆☆
↑2013、2/17、17:01(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2013、2/21、08:51(南北に横断する地震雲)注意☆☆☆
↑2013、2/24、10:44(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2013、2/25、14:56(団子状の地震雲)注意☆☆☆
↑2013、2/25、15:10(直前:栃木北部で震度5強、Ⅿ6、2)注意
↑2013、2/25、15:19(直前:栃木北部で震度5強、Ⅿ6、2)注意
添付(2019、2月、11月)