神奈川西部から見た予兆
☆2018、4/13、09:17(予測)☆☆☆☆☆
タイトル=今朝~いまへと箱根方面から連打する外部音が続くなか予測しています。
※4/11、春の嵐のなか、テレビから縦揺れ画像、ラジカセは(感度5)が入る。
※4/12、上空に(震度5弱)揺れそう地震雲が出現 ラジカセは(感度5)入る。
※4/13、青空のなか、今朝(04:20)ころから(09:15)へと、
箱根方面から時折外部音が続き、ラジカセは(ジィージィー感度5)入っています。
従って、日本の何処かで(震度4~5弱)ありそう。
それとも此処、微かに硫黄の匂いが漂うので噴火(・・?(4/23)までに。
また、昨年(2017、9月)黒潮が蛇行していると言うニュースを考慮して、
今年に入り、草津白根山で噴火、新燃岳で噴火と火山活動が活発になっているので
(4/24~8/25)までに(震度6)と大きく揺れそうな気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆4/14、04;00、根室(震度5弱、Ⅿ5、4)
☆4/19、15:39、霧島連山の硫黄山で噴火!!
☆5/12、10:29、長野北部(震度5弱、Ⅿ5、1)
☆5/25、21:13、長野(震度5強、Ⅿ4、7)
☆6/17、15:27、群馬(震度5弱、Ⅿ4、7)
☆6/18、07:58、大坂北部(震度6弱、Ⅿ6、1)
☆7/3~7/8にかけて、西日本豪雨!
☆7/7、20:23、千葉(震度5弱、Ⅿ6、0)
☆2018、4/13、11:18(このページにコメント予測)☆☆☆☆
※(4/13、09:30)ころ~いまへと、
箱根方面からの外部音は、益々強く連打して続いています!
従って、日本の何処かで(震度4~5弱)ありそう!(4/23)まで。
※なお、この外部音ですが、
一般的に、御殿場の演習(大砲の音)と一言で片づけていますが、
どうだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆4/14、04:00、根室(震度5弱、Ⅿ5、4)
☆4/19、15:39、霧島連山の硫黄島で噴火!
↑2018、4/13、11:18(このぺーじにコメント予測)☆☆☆☆
↑2018、4/12、07:50(大きく揺れる地震雲)☆☆☆
↑2018、4/7、13:38(大きく揺れる地震雲)☆☆☆
↑2018、4/6、12:13(大きく揺れる地震雲)☆☆☆
↑2018、3/15、17:51(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2018、3/15、13:09(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
添付(2018、3~5月)