神奈川西部から見た予兆 

 

こちらは(2015)ブログで予測したものをアップしています。

 

 

2015、11/3、20:25(予測)☆☆☆☆

今日(11/3)の上空に(震度4~5弱)くらい揺れそうな地震雲が出現し、

いま、ラジカセから混濁ななか(noise4、感度5)が入っています。

昨日(11/2)走行中のラジオから(noise4)が入っています。

更に(18:10)頃、テレビから揺れ画像が見られた。

従って、日本列島において(震度4~5弱)ありそう(11/10)までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆11/7、22:45、栃木(震度4、Ⅿ4、9)

 

2015、11/7、19:20(このページコメント予測)☆☆☆☆

今日も(11/7)上空に(震度4~5弱)くらい揺れそうな地震雲と、

(18:40)ころ、走行中のラジオから(noise4~5)が入っています。

更に、いま、ラジカセから音量不安定のなか(noise4)が流れています。

従って、日本列島において(震度4~5弱)ありそう(11/10)まで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

約3時間半後、  

☆11/7、22:45、栃木(震度4、Ⅿ4、9)

 

image

↑2015、11/7、19:20このページコメント予測)☆☆☆

 

↑2015、11/3、15:05(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

↑2015、11/7、16:32(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

(文化の日)にちなんで、

 

まだ、わたしが若かったころ(昭和27~28)

文化の日には、小田原城址公園に集まり、

日本の平和が続きますようにと青空のもとで、

声高らかに、

この(小田原市民歌=旧)を歌っていた。

 

歴史、新たな暁の、光ほのかな城跡に

いま白梅の花開く 民主の香り吹く育くと、

いざ声合わせ高らかに、たたえん文化の小田原を

 

終戦(昭和20年)あと・(小学校5~6年