神奈川西部から見た予兆 元記事
こちらは(2015)ブログで予測したものをアップしています。
↑2015、1/31、16:52(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
☆2015、1/27、15:23(予測)☆☆☆☆☆☆
昨日(1/26)の夕方、走行中のラジオから(noise4~5)が入り、
深夜には、ラジカセは、混濁&音量不安定大が続く。
そして、今日も、生温かい陽気のなか、午前中に(noise4~5)が流れ、
いま、箱根方面から、ちょっと、響くような外部音がそれも連打する外部音が続く、
従って、ありそう(震度4~5強)が(2/3~2/7)ころまでに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※2/1、00:42、能登(震度4、Ⅿ4、4)
10日後、
☆2/6、10:25、徳島(震度5強、Ⅿ5、1)
☆2015、1/31、21:17(このページに・コメント予測)☆☆☆☆☆☆
今日の夕方、走行中のラジオから(noise4~5)が流れ、
更に、東海方面から千葉方面へと、長~く連なる地震雲が太平洋側へ、
ラジカセからも(noise4~5)が入るなど、
箱根方面から連打した外部音から(4日)経ちますが、
今日の(地震雲、noise)から、もう少し延期します。
早ければ(2/3)遅くても(2/7)までに、ありそう。震度4~5強)が!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2/1、00:42、能登(震度4、Ⅿ、4、4)
6日後
☆2/6、10:25、徳島(震度5強、Ⅿ5、1)
↑2015、1/31、21:17(このページに、コメント予測)☆☆☆
↑2015、1/23、12:54(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆
↑2014、12/3、13:38(南足柄中学校のグランドにて)☆☆☆
※この地震雲は、
繰り返し大きく揺れるので注意≪2月~6月≫



