神奈川西部から見た予兆 

 

こちらは(2014)ブログで予測したものをアップしています。

 

 

2014、8/5、22:13(このページにコメント予測)☆☆☆☆☆

今日も(震度4)くらい揺れそうな地震雲あり、

相変わらず、此処、連日ラジカセは(感度6)と高くなり混濁しています。

また、携帯ラジオも、この時間になると、

他チャンネルが入り(noise5)と磁気が強くなる!

従って、大雨、猛暑のなか(震度4~5弱)ありそう(8/12)頃までに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆8/6、01:17、京都、大阪(震度4、Ⅿ4、2)

☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)

 

image

↑2014、8/5、22:13コメント予測)☆☆☆☆

 

2014、8/6、09:37(このページにコメント予測)☆☆☆☆

※8/6、01:17、京都、大坂(震度4、Ⅿ4、2)発生のあと、

しかし、まだ、ありそう。

今朝から(震度5弱)くらい揺れそうな地震雲が停滞しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)

 

image

↑2014、8/6、09:37コメント予測)☆☆☆☆

 

2014、8/6、22:08(このページにコメント予測)☆☆☆☆

訂正します(震度4~5弱)でなく(震度5弱~6弱)に変更します。

今日(07:00~22:00)へと、日本海側~太平洋側へと停滞する、

長く連なる地震雲から(震度5弱~6弱)揺れそう!

そして、いま、ラジカセは(感度6)と高く混濁しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆8/10、12:43、青森(震度5弱、Ⅿ6、1)

 

image

↑2014、8/6、22:08コメント予測)☆☆☆☆

 

↑2014、8/5、09:54(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

↑2014、8/6、16:52(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

↑2014、8/7、17:50(大きく揺れる地震雲)注意☆☆☆

 

    添付(2019、2月)