神奈川西部から見た予兆
こちらは(2014)ブログで予測したものをアップしています。
☆2014、5/2、23:20(予測)☆☆☆☆☆
タイトル=夕暮れのどきに出現した(輪切り状の地震雲)は、注意です)
今日は、ちょっと、汗ばみ、凌ぎやすい陽気のなか、
明神岳づたいに大きなちぎれ地震雲が連なって出現して気になります。
そして、ラジカセからは(noise5)が入っています。
従って、昨日、夕暮れの上空に出現した(輪切り状の地震雲)を考慮して。
日本列島に於いて(震度4~5弱)ありそう(5/3~5/9)頃までに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日後
☆5/5、05:18、東京の千代田区(震度5弱、M6、2)
↑2014、5/3、12:27(放射状の地震雲)注意☆☆☆
↑2014、5/1、17:57(輪切り状の地震雲)注意☆☆☆
予兆↓
4/27、東京の八王子で変電所トラブル
4/28、福井でフグの200倍の豊漁 国道1号線を走行中(noise4)入る。
ラジカセからも(nois4~5)入る。
5/1、日本海側へ、輪切りしたような地震雲の出現!
走行中のラジオから(noise4~5)
5/2、深夜、ラジカセから(noise5)
5/2~5/4、変換不調続く、ラジカセはきーきー感度高い