神奈川西部から見た予兆
こちらは(2014)ブログで予測したものをアップしています。
☆2014、5/11、20:22(予測付き)☆☆☆☆
今日は、朝から夏のように、照りつける太陽のなかを(母の日)と言うことで、
東京にいる息子からの高級レストランの食事とのうれしい誘いの知らせで、
さっそく、新宿で待ち合わせ、池袋方面へ、
まず、メトロポリタンビルの最上階(EST)で奮発したのでしょう、
遠くに、スカイツリー、東京ドーム、ルミネ池袋、
サンシャインなどの風景を楽しみながら、
息子からの思いもよらないうれしいメッセージのプレゼントで、
コースに舌鼓しながら、
更に、サンシャインのなかの水族館では、
イルカのショウ、マンボウなどを見てまわったが、
東京は、どこへ行っても、若い人、人で溢れて、
日本の中の若い男女が東京へ集合してるみたいな錯覚に捉われたほど、
今日の夏日と、若い人たちの熱気で、
何故か、疲れたわたしと、しあわせを感じるわたしがいる。
なお、今日の東京の空は(震度4)くらい揺れそうな地震雲が、
また、自宅にもどったらラジカセから感度が高くなっています。
昨日は、携帯メールがでか文字から縮小文字になる誤作動、
従って(震度4~5)ありそう(5/15)ころまでに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/13、08:35、埼玉の草加市&神奈川の横浜市(震度4、M4、9)
東京は
日本の将来を
担う若者であふれている!
だから、
異常気象、真っ只中の
いま、
真摯に受け止めて見たいものです。
いま(2025)令和7年、
◉(首都直下型巨大地震は、
30年以内に(70%)確率!
◉(南海トラフ巨大地震は
30年以内に(80%)の確率!
発表されていますが、
残念ながら、
この予測は、たぶん、
◉専門家の気休めに過ぎない。
何故なら、
※まともに受け止めたら、
のんびり、おちついて
(仕事、旅行)もできない!
まして、
大津波が押し寄せることを考えると、
太平洋沿岸沿いに生活していられる人たちにとっては、
年中、避難状態になり落ち着く暇がない!
しかし、
※賢い国民は、
専門家にょる情報を
(空気みたいな)(・・?と、聴き流し、
今日も、
日本列島を闊歩しています。
国民が、完全にスルーしている
現実にマッチしないこの予測!
◉気象庁の(巨大地震)発表!
恥ずかしくないですか?
専門家(地震学者)さんたちは!
ちょっと
生意気なゆりちゃん
※なお、
うまく記事がまとまらず、
繰り返し編集して失礼します。