スマホが支流ですが いまだにガラケーを愛用してます。

長い間、使用していたガラケーも充電の減りが早いので

昨年、買い替えたたばかりなのに

その携帯も電池の減りが早いんです 


もぅ ガラケー廃止に向けての嫌がらせ !?

気が付いたら電池なくなっていることもしばしば


昨日もいつの間にが電池が消耗してまして

気が付いたら夜の10時でした あせる


充電すると。。。

実家の近くに住んでいるお友達から2件のメールが入ってました。

何の用事だろうと読んでいると。。。


私の実家の隣が火事 驚き顔ハッ  


えっ どういうこと ハッ 短すぎる内容で意味が分からない


次のメール見ると。。。


今、沈下しました

お父さんが携帯持っているから連絡してくださいとのこと。



両親は生きてる様子でホッとしましたが

どういうことなん はてなマーク 家は大丈夫 !?


父の携帯に何回かけてもでないし あせる


耳遠くて聞こえてないおそれあり、

朝が早いのでそれとも もう寝たかはてなマーク


家の電話は話中

こんな時に誰に連絡とってるんやろか はてなマーク

全く状況が分からない あせる イライラ 動悸がとまらない 



メールをくれたお友達に電話すると

隣の家は全焼、実家は無事とのこと

急に風向きが変わったそうです

 

燃え移らないように家に水をかけられて

屋根から水が漏れて2階の部屋は水浸しになっているそうです


隣のガスボンベらしきものが爆発して

実家の2階の階段の小窓が割れたそうです。


隣の家は角地だったので

近隣に燃え広がることがなかった事は不幸中の幸いです。


1階が火元かも ストーブが原因かも はてなマークとのことですが

出火原因を調べてみないと断定はできません。


2階建ての木造住宅なので火の回りも早く

屋根も焼け落ち全焼したそうです

そこのご主人と連絡がとれないので

ご主人が亡くなったと思われるそうです。


えっ 亡くなったの

いまだに信じられません


お隣さんは私の同級生の家なんです

結婚して子供たちは独立


3年ぐらい前にご病気でお母様が亡くなられて

その家にはお父さん一人で住んでいたんです


火事になる数時間前に私の母がご主人と話していたそうです

いつものように酔っぱらっていたそうなので

寒いからストーブ付けてうとうと寝てしまったのかなぁと

母は言ってました。


夜の7時頃だったので皆さんご飯の支度中

なんか もちを焼いた焦げ臭い臭いはしてたそうですが

火のてもなかったので通報が遅れたそうです


実家から歩いて5分もかからないところに消防署があるのですが

発見が遅くなったら近くに消防署あっても。。。

なんとも悔しい限りです。


皆様も火の取り扱いには十分気をつけてくださいね