夫が夜、お友達と出掛けて帰って来ない。

夕飯の時間に遅れてくる。

 

まぁ、そんなことよくあると思う。

付き合いや、片付けないといけないことがあると思うので、特に何も思わない。

が、義父が言う「帰りたくないとやろう」

 

「は?」それはこっちのセリフだ。

「サラリーマンが駅前で飲んで帰ったり、無駄に残業するの分かるね?あれは家に帰りたくないとよ。」

 

いやいやいや、サラリーマンしたことないくせによく言うわ。

しかも、ど田舎の駅前、飲み屋もないし。

分かったような発言が本当に鬱陶しい。

 

しかも、今話題の某車関係の会社の不正ニュースを見て

「俺はもう会社で働くたくないと思ったね。こんなブラック企業、怖い。」

 

いやいやいやいや、あんたみたいな人間、会社で役に立たんし。

会社で何が出来るの?会社に選ばれる人材と思っているの?

70過ぎの農業しかしたことない人間が、今から会社員出来ると思っていることが驚き。

というか、私、お宅の会社で働いてますけど、あんた従業員さんを怒鳴ったりしてるやん?

あんた自体がパワハラ体質やん?

呆れるわ。

しかも、私は10年以上給料上がってないし。

 

そういえば私が帰省するたびに大荷物抱えているの見て

「無駄に荷物多い人間おるけんね〜」と馬鹿にしておっしゃっておられましたが

そのまま実家から戻らないことを想定して身の回りのものを移動させてたの。

 

夫よりも私の方が帰宅拒否なの、わからないかね?

原因はお前だ〜と、心で叫ぶ。